武里大枝公民館ブログ

武里大枝公民館

夏休みこども科学教室「CDで遊ぼう!」

最近は、見ることも少なくなってきたCD

少しキラキラしているのはどうしてだろう(・・?

なんて思ったことはないですか(';')

CDには、科学の秘密や驚きがたくさん詰まっています!

 

コマや風船ホバーを作りながら、CDのナゾを一緒に解き明かそう☆

夏休みの自由研究にもぴったり♪

 

 

 

子サロ 絵本の読み聞かせを中心に楽しい時間でした♪

7/17 子育てふれあいサロン「子サロ」を開催しました☆

今回は、武里図書館の職員さんに来ていただきました!

 

 

まずは、手遊び♪

うさぎさん や ぶたさんが出てくると興味津々!!

 

 

次は、絵本の読み聞かせです♪

暑さも本番、ということで、

少しだけ涼しくなる!?「ねないこだれだ」の本を読みました☆

こちらも興味津々・・・!

 

 

「だるまさんが」は大きな絵本で見ます。

ときおり、笑い声も聞こえてきます(^^♪

 

 

布遊びも大盛り上がり!

 

 

武里図書館の職員がペットボトルで作ってくださった

手作りおもちゃも大人気☆

歌遊びでは、リズムに合わせておもちゃを振ってくれる子も・・・♪

 

 

そのあとも、好きなおもちゃで自由に遊んで・・・。

楽しい時間が流れていました♪

 

 

 次回は、9/21(土)「ちびっこ運動会」です!

パパも、ママも、予定を空けておいてくださいね☆

※事前に電話で申込みが必要です。詳細は公民館だより9月号で!

7/27まで!「写真同好会武里」の写真作品を展示中!

サークル発表会【展示部門】として

「写真同好会武里」の作品28点を展示中です!!

 

 

人物、風景、季節、自然、街・・・。

様々な“一瞬”を切り取った写真は、どれもが美しいです。

 

 

準備風景をパシャリ。

作品の大きさや、色味のバランスなど、緻密に計算し、展示を進めていきます。

 

 

 

今度は、写真同好会武里のみなさまをパシャリ。

 

ここで掲載しているのは、一部の作品です。

ぜひ公民館にお越しいただき、直接、目で見て、感じてください☆

 

また、サークルの励みとなりますのでアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

聞こえるは、ウクレレと昭和の名曲…♪

7/7(日) ウクレレの涼しげな音色に運ばれ、昭和の懐かしい名曲の数々が流れました♪

発表サークルは「ウクレレ・ヴィレッジ」のみなさん。

「出会いと癒しのウクレレ鑑賞会」と題し、約12曲を演奏しました。

 

曲目は、

銀座カンカン娘、想い出の渚、銀色の道

木綿のハンカチーフ、宗谷岬、恋のバカンスなどなど・・・。

 

聴衆者の手拍子で、会場の一体感が高まっていきます。

 

 

認知症予防には、しゃべることと、歌うことが良いと、代表の小澤さん。

さらに、できればのウクレレを弾きながら歌うとさらに予防になるとの

ユーモアあふれる軽快な進行に、笑い声も響きます(^^♪

 

 

途中、7月生まれの方へ「HAPPY BIRTH DAY TO YOU」の

歌とお茶のサプライズプレゼント!!

 

7月生まれではなかった参加者の方にとりましても、

今日のこの時間こそが、プレゼントになったことと思います(^^)

 

そして、みなさまの笑顔を見ていますと、この演奏会が、

真に「出会いと癒し」の時間になったことと確信しました♪

 

さて!

武里大枝公民館と武里南地区公民館で活動中のサークルの皆さん!!!

サークル活動の成果を地域の皆さんに披露しませんか?

今回の演奏会のような舞台発表だけでなく、作品の展示発表も大歓迎!

詳しくは職員までお問い合わせください♪

七夕に願いを。。。そして、掲示板にお悩みを…!?

武里大枝市民センターで、七夕に願いをかけませんか?

  

すでに多くの方が短冊に願いを書いてくださっています。

 

ちなみに、この飾り(折り紙)は、「くす玉の会」講師の方に

ご提供いただきました。本当にありがとうございます(^^)/

※上の写真の方です。

 

ところでなぜ、七夕に願いごとを書くのかご存知ですか?

このブログを書きながら調べたのですが、初めて知ることがたくさんありました!

それによると願い事は、「~できますように」ではなく「~する!」など、言い切る形で書くことが大切とされているようです。

詳細が気になる方は「七夕 願い事 なぜ」等で検索してみてくださいね(^_-)-☆

 

さて、話は変わりまして。

7月より、情報交換コミュニティボード(掲示板)を設置しました!!

 

詳細は公民館だより7月号をご覧いただきたいのですが、まとめますと、

① あなたのお悩み事を教えてください!

② 地域でこんなことがありましたので報告です!

③ 地域でこんなイベントがあるので、来てください!

以上、3点です☆

※お悩み事は、公民館の事業などでフィードバックできたらと考えております。

  

 

この掲示板は、地域のみなさまとともに成長します。

ご来館の際は、ぜひ、あなたの思いをお聞かせください♪

ツバメの巣立ちも近い?

 

7月4日(木)

日に日に大きく、たくましくなっているツバメの雛たち。

卵から孵った安全な巣も、今や雛たちには手狭となっているようです。


写真に写る3羽の雛だけでも、めいっぱいの様子ですが(苦笑)、
姿の見えない残りの一羽もしっかりと確認されていますのでご安心を(*^。^*)

巣立ちの日も間近でしょうか、
楽しみでもあり、寂しくもありますね。

 

 

 

6/28 ホタルの光が揺らぎ舞う・・・

6/9、15、28に、[自分で育てて見るホタルの光]を開催しました。

講師は、元小学校教員で、ホタルを育てる会所属の「山田のおじさん」です。

 

 

まず1回目は、ホタルの一生や育て方などについて、説明を受けます。

 

手作りの紙芝居で、分かりやすい解説に、参加者は聞き入っている様子。

 

成虫となったホタルの命はおよそ10日間くらいなのだそう。

儚くも、強く光り輝く、太くて短い一生です☆

 

飼育器とエサ(タニシ)、そしてホタルの幼虫を受け取り、参加者の自宅で育てます♪

 

 

 

2回目は、それぞれの自宅で育ててきた幼虫を、成虫まで育てる飼育器(上陸セット)へお引っ越し。

 

 

スポイトを使って優しく引っ越しのお手伝いをしますが、

慣れない道具に少し苦戦している子もいました。

 

 

ですが、無事にすべての幼虫が上陸セットに降り立ち、大人になる準備は万端です☆

 

 

 

幼虫は公民館でお預かりし、山田のおじさんとともに見守ります。

上陸中!

 

 残念ながら成虫になれない子もいましたが、何匹かの幼虫が、上陸に成功!!!

あとは、羽ばたくその日を待つだけ!

 

そして今日(6/28)

その 淡く、優しい光をみんなで観賞します♪

  

 

 

参加者からは、思わず感嘆の声が・・・( *´艸`)

 

観賞中に、1匹のホタルが成虫へと至り、部屋の中を飛ぶという

幻想的なトラブル(?)もありました(o^―^o)

 

暑い毎日が続きますが、どこか涼しさを感じる、心ほぐれる一日となりました。

 

 

このブログの写真では、ホタルの光の美しさは伝わらなかったと思います。

ですが大丈夫!!

今回 飼育したホタルではありませんが、7/5まで、

ウイングハット前庭の水路でホタルがみられるようです☆

どうぞ足をお運びください。

公民館だより7月号を発行!!

公民館だより「けやき」7月号を発行しました!

 

今月号のイチオシ事業は、8/2(金)に開催の

夏休みこども科学教室「CDで遊ぼう!」です ♪
白黒なのに色が変わる?「不思議なコマ」や

スイスイすべる「風船ホバー」作りをとおして、

一緒にCDのナゾを解き明かそう!!


お申し込みは武里大枝市民センター(048-737-8022)まで!

 

また、7月より、情報交換コミュニティーボードを設置します!

 積極的なご利用をお待ちしております(*^-^*)!!

※詳細は公民館だよりをご覧のほか、職員へお尋ねください♪

 

 

 

そのほかにも楽しい事業がいっぱい!
詳しくは、市ホームページ(別サイトへリンク)でご覧ください!

ツバメすくすく成長中!!

6月27日(木)
なかなかヒナの姿を見ることがなかったこの最近、
今日やっとヒナたちが顔を覗かせてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨に入ったとはいえ、真夏のような暑い日もあります。
餌以外に水分も十分なのでしょうか・・・と心配になってしまします。
それでも親鳥は毎日毎日せっせとヒナたちに餌を与え、
天敵に襲われないかとツガイで巣を見守っている姿をよく見かけます。

 

 すっかり成長したヒナたち
巣が小さくなったように感じます。

愛嬌のある表情が、がとてもかわいいですねキラキラ

 

巣立ちの日も近いでしょうか・・・・。

 

 

 

7/2まで!「くす玉の会」の折り紙作品を展示中!

6/18~7/2まで、武里大枝市民センターにて

サークル発表会【展示部門】として

“くす玉の会”の作品を展示中です!!



くす玉の会の基本ともいえる色とりどりの“くす玉”はもちろん、

アジサイやコチョウラン、トルコキキョウの花が咲き誇っています❀

折り紙を、何層にも折って…重ねて…。その数なんと約100点

 

準備風景をパシャリ。

 

丹念に折りあげた、「我が子」ともいえる作品を飾る皆さまです。

 

 

 展示は、7/2(火)の11:00で終了となりますが、
メンバーが待機している場合は、折り方の手ほどきも受けられる・・・かもしれません!

さらに、運が良ければ、作品のプレゼントをお持ち帰りできる・・・かもしれません♪

この機会に是非お越しいただきサークルの力作をご覧ください。

 

また、サークルの励みとなりますのでアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。