日誌

2月12日(3年生)

 6年生を送る会ができないため、ビデオレターとして放送する予定になっています。3年生全員で、6年生へのメッセージをビデオに撮りました。数名は、インタービューも受けました。気持ちが届くといいですね。

 

 図工で「ゴムゴムパワー」の学習をしました。ゴムの力で動く仕組みから、思いついたものを作りました。かわいいペットができました。

 

 音楽では、「アルルの女より メヌエット」の鑑賞曲の学習中です。メロディーはフルートで演奏されています。そこで、今日は、サプライズ。曲の途中からフルートを吹き、子どもたちを驚かせました。フルートの音色に親しんでもらいたく、コロナ対策をしながら、演奏しました。

 授業の後半は、「みんなのうた」に載っている曲から子どもたちが歌いたい曲を選び、フルートの音に合わせて歌いました。楽しい時間でした。また、次回の音楽の時間もやる予定です。