2年生

2月5日(2年生)

 国語の、「おばあちゃんに聞いたよ」の学習では、昔から伝わるいろいろな言い方を勉強しています。

昔の「あいうえお」でもある「いろは歌」を暗唱できる子もいました。

今日は、「いろはかるた」や「きょうどかるた」の学習をしました。

栃木県の「しもつけかるた」や、「市貝ふるさとかるた」を紹介しました。

そこで、「2021年版 市貝町かるた」をつくってみました。

町探検で分かった町の魅力をかるたであらわすことができました。

 

1週間、がんばりました!月曜日も元気に会いましょう!