社協ブログ2016

日誌(H28)

調理ボランティア ~1月のお弁当~


 少しずつ日も延びて、春はもうすぐ…。とはいえまだまだ寒さが厳しく、布団やこたつから抜け出すのが億劫になってしまいますね。そんな時期ですが、調理・配食ボランティアさんのご協力で今月も彩り豊かなお弁当がお届けできました!
1月11日
親子煮、ペンネのケチャップ和え
ほうれん草のごま和え

1月16日
さばのみそ煮、ポテトサラダ
大根ときゅうりのゆかり和え

1月18日

ひき肉と豆腐のつくね焼き、田舎煮
白菜の浅漬

1月23日

鮭のフライ、切り昆布の煮物
白菜のわさびじょうゆ和え

1月25日

豚肉の生姜焼き、高野豆腐と根菜の煮物
かぶときゅうりの漬物

1月30日

カレーライス、小松菜のなめ茸和え
バナナ

 冬野菜の代表格、大根や白菜を中心に野菜を多くとりいれつつ、食べ応えのある主菜を組み合わせました。調理ボランティアのみなさんもできたお弁当を見て、「おいしそうだね」といつもおっしゃっています。
 来月の紹介もお楽しみに!

にっこり ボランティアセンターはが体験講座

ホームページをご覧の皆さま、こんにちは。
このたびは社協ブログをご覧くださりありがとうございます。2月10日(金)ボランティアセンターはが体験講座を開催しましたので、ご報告いたします。

19時からという遅い時間でしたが、24名の方が参加してくださいました。また町内在勤である方も対象としていたところ、なんと、該当する方(町外在住で町内在勤の方)が参加してくださいました。
今回の体験講座は、傾聴講座「今日からあなたも聴き上手~傾聴とは敬聴なりとの自覚で~」と題して、栃木県傾聴ボランティア連絡協議会長の黒川貢氏にお越しいただきました。
 始めにセンター長の挨拶。



まずは、傾聴の基本について講義からです。皆さん真剣に聞いており時折メモを取っています。




続いて2人組で演習。一見何しているのやら・・・という写真ですが・・・。
話し手と聞き手に分かれ、聞き手は聞かない態度と聞きたい態度をとるという演習ですが、自然と傾聴できている皆さんなので、聞かないフリをするのに苦戦しているようでした。



続いての演習は肯定感を味わうという内容で、相手の外見と内面の素敵なところを伝えて、相手は「全くその通り。さすが○○さんお目が高い!」と返すものですが、恥ずかしさもありつつもとても楽しそうでした。(先生が一番楽しそう!?)

出来そうで出来ない、難しそうで出来そうな「傾聴」。私自身今後の日常生活で役立てていきたいと思います。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

配食ボランティア情報交換会

皆さまこんにちは。少しずつ日中の日差しが暖かく感じられているような・・・いないような季節ですがいかがお過ごしですか。花粉症の方は辛い季節の到来かもしれませんね。

さて、2月10日(金)配食ボランティアの情報交換会を実施しました。最初は年間の活動状況報告や次年度の計画について話し、今年度の活動についての振り返りとしてボランティアの皆さんから感想やご意見をいただきました。
 (報告中は皆さん真剣です。)

 (話し合いが終わればお楽しみの食事♪)

ボランティアの皆さんは活動日が違う人も多く、同じ日でもゆっくり話す時間がないため、この情報交換会で初めて顔を合わせることもあります。
一言話し始めれば親しくなるのは一瞬です。すぐに会話が弾んで楽しいひと時となりました。


最後は記念撮影をしてお開きです。

配食ボランティアさんを募集しています。
月曜日もしくは水曜日に活動しています。興味のある方はお気軽にお問合せください。
ご相談だけでも構いませんので、お待ちしております。


☆★お問合せ★☆
ボランティアセンターはが(町社会福祉協議会内)
TEL:028-677-4711
FAX:028-677-4732

にっこり 体験講座開催のお知らせ

皆さまこんにちは。

ボランティアセンターはがでは、体験講座を開催します。
聴くというのはお互いの信頼関係を築くための大切なコミュニケーションの1つです。日常生活でかかせない聴くことについて一緒に学んでみませんか。

日  時:平成29年2月10日(金)
時  間:19:00~20:30
場  所:芳賀町民会館 多目的室
対  象:町内在住または在勤
参加費:無料
講  師:栃木県傾聴ボランティア連絡協議会 黒川 貢 会長
テーマ :「今日からあなたも聴き上手」

2月8日(水)までにお申し込みください。
(FAXでお申し込みの場合は氏名、住所、電話番号を明記してください。)

*お問合せ・お申込み*
ボランティアセンターはが(町社会福祉協議会内)
TEL:028-677-4711
FAX:028-677-4732

調理ボランティア ~12月のお弁当~

 明けましておめでとうございます。今年のお正月は穏やかなお天気で、初詣日和でしたね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 鏡開きも終わり、調理ボランティアさんも2017年本格始動です。
 では、昨年12月のお弁当を紹介いたします。
12月5日

鮭のみそマヨ焼き、ポテトのカレーソテー
ほうれん草のツナドレッシング和え

12月7日

炒り鳥、マカロニのケチャップ炒め、白菜の浅漬け

12月12日

わかめごはん、モロのフライ、里芋の煮物
ほうれん草のごま和え

12月14日

マーボー豆腐、油あげと根菜の煮物、きゅうりの酢の物

12月19日

さわらのホイル焼き、さつまいもとりんごの甘煮
白菜の塩昆布和え

12月21日

五目ごはん、鶏のから揚げ、かぼちゃの煮物
春菊のおひたし

12月26日

煮魚(むきさめ)、ゆで卵入りマカロニサラダ、小松菜の磯和え

12月28日

カツカレー、もやしときゅうりのごま酢和え、ヨーグルト
 クリスマスに合わせて定番の鶏のから揚げ&五目ごはんをお届けしました。クリスマスカラーの食材で、目でもお弁当を楽しんでいただけたのではないかと思います。また、昨年の最後にはにカツカレーをお届けしました。(年越しそばと思いきや、カレー!)
 今年も調理ボランティアさんのパワーをお借りして、季節の食材をたくさん取り入れながら、おいしいお弁当を利用者さんにお届けしたいと思います。