北小っ子の様子

北小っ子の様子

北小タイム(表彰・校長講話)

 今日の北小タイムは表彰と校長講話でした。(久々の体育館での実施でした!)茂木町学童野球大会で優勝した野球部、町スポーツ少年団交流大会で優勝した女子バレーボール部、郡スポーツ少年団交流大会で優勝した男子バレーボール部、及び郡市小学校陸上記録会で入賞した児童に賞状・トロフィーが手渡されました!おめでとうございます!!表彰の後の講話では、髙津校長から栃木県民の日にちなんで『栃木県民クイズ』が出題されました。児童たちは一問一問に活発に答えていました!ぜひ郷土に興味と誇りをもち、ふるさとが大好きになってほしいと思います!!

 

English Day

 今年度最初のEnglish Day(1、2年生)を実施しました!たくさんのALTの先生方に来校していただき、児童たちは楽しく活動することができました!!※写真は2年生の活動の様子です!

1年家庭教育学級 ふれあい学習デリバリー講座

 芳賀教育事務所から渡辺先生を講師にお迎えして、家庭教育学級 ふれあい学習デリバリー講座を実施しました。「子どもとのふれあい~生活リズムと子どもの成長を踏まえて~」という演題で、子どもとの関わりについて、アドバイスをいただきました!

自主学習を毎日頑張った児童の表彰

 自主学習を毎日頑張った児童の表彰(4月分)を行いました。髙津校長から一人一人賞状を手渡され、嬉しそうな表情を見せてくれました!※写真は5年生の表彰の様子です 今年度も“学力向上”に向けて、御理解、御協力をよろしくお願いいたします!!

交通安全教室

 2校時に交通安全教室を実施しました。駐在さんのお話のあと二班に分かれて実際に学校周辺を歩いて、横断の仕方を練習しました。駐在さん、スクールガードリーダーさん、交通指導員さん、PTA交通委員会の皆さん、ご指導ありがとうございました!!

芳賀地区小学校陸上記録会

 5/17(水)芳賀地区小学校陸上記録会が真岡市総合運動公園陸上競技場で実施されました。選抜メンバーは練習の成果を十二分に発揮し、7名の児童が県大会出場資格を獲得することができました!おめでとうございます!!

 芳賀北小児童が国旗掲揚、選手宣誓を行いました!

 保護者の皆様、たくさんの“熱い”応援、ありがとうございました!!

教職員による読み聞かせ 5月

 毎月一回、火曜日(原則第三火曜)の朝に“教職員による読み聞かせ”を行います。本日が今年度一回目の実施日でした。児童たちは真剣に、そして楽しそうに聞き入っていました!次回の読み聞かせは6月20日(火)の予定です。お楽しみに!!

 

1年生を迎える会

 2校時に『1年生を迎える会』を実施しました。縦割り班ごとに6年生が中心となり、楽しく交流(へびおに、ドッチビー、大繩、おにごっこなど)をすることができました!!

陸上練習開始!

 5/17(水)の芳賀地区小学校陸上記録会に向けて、朝・業間・昼休みの陸上練習が本格的に始まりました!選抜された選手の好成績を期待しています!応援、よろしくお願いいたします!!

 

授業参観・PTA学年部会

 短い時間でしたが、授業参観を実施しました。その後、体育館で学年委員や各委員会の割り振りを決定していただきました。たくさんの皆様の御参加、御協力ありがとうございました!