文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
「令和6年度健康づくり提唱のつどい」開催のご案内
日時:令和6年7月20日(土)13:00~16:30
会場:とちぎ健康の森 講堂
〒320-8503 宇都宮市駒生町3337番地1 TEL028-623-5858
主催:公益社団法人栃木県栄養士会
協力:株式会社ヤクルト本社
≪プログラム内容≫
講演Ⅰ「時間栄養学を学び、健康づくりに役立てよう」
【講 師】早稲田大学 名誉教授/広島大学 特命教授 柴田 重信 氏
講演Ⅱ「腸から健康へ -プロバイオティクスの有用性-」
【講 師】株式会社ヤクルト本社 広報室 課長(学術・編集班) 有馬 直美 氏
対象者:一般県民、福祉施設・病院関係者、管理栄養士、栄養士、栄養士養成学校学生、その他
申込方法
①参加申込書(健康づくり提唱のつどい 参加申込書.pdf)を栃木県栄養士会へFAX送信(028-634-3467)
②電話(028-634-3438)またはメール(t-eiyoushikai@crux.ocn.ne.jp)で「氏名、参加者区分(一般・会員)、電話番号、メールアドレス」を栃木県栄養士会へお知らせください。
申込締切:令和6年7月10日(水) ※定員 先着200名
開催等に関する詳細はこちらをご覧ください。
【問い合わせ先】
栃木県栄養士会事務局 TEL:028-634-3438/FAX:028-634-3467
e-mail:t-eiyoushikai@crux.ocn.ne.jp
2024年度食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定研修会開催のご案内
受講期間:2024年8月1日(木)~8月25日(日)
受講方法:オンライン(e-ラーニング)
受講資格:食物アレルギー基礎研修修了者(2021年度~2024年度に修了された方)
で認定申請を予定している者
≪研修内容≫
「給食現場における管理栄養士・栄養士の役割」、「認定試験・課題レポー トについて」 30分
講師 日本栄養士会 理事 中田 智子
「安全な給食提供のための面接内容に基づいた食物アレルギー対応」 50分
「アレルギー対応食を考えた献立作成方法について」 50分
講師 フリーランス 根路銘 寿々
「作業工程表の作成方法と調理従事者との情報共有」 100分
講師 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 野中 ひとみ
~事例発表 60分~
①「食物経口負荷試験患者に対する病院食の取り組み -誤食リスクを軽減するための専 用献立の作成-」
発表者 社会医療法人さいたま市民医療センター 菅根 由美
②「食育の教材として活用できる学校給食を維持しつつ、栄養士未配置校を含めた市内全
校の食物アレルギー対応の見直しと事故防止を図る」
発表者 下野市立石橋中学校 栄養教諭 大島 久美子
③「研修所・保養所での食物アレルギー食事提供に関するリスク管理」
発表者 エームサービス株式会社 吉家 佳代子
④「食物アレルギー児と食物アレルギーを持たない園児が安心して楽しく食べることがで きる環境づくり」
発表者 社会福祉法人育童会 醍醐保育園 渡辺 絹子
受講料:11,000円
定員:270名
申込期間:2024年6月21日(金)~7月4日(木) ※定員に達し次第、締め切り
申込方法:日本栄養士会ホームページよりお申込みください。
生涯教育単位:実務研修 食物アレルギー23-112 講義3単位
開催等に関する詳細はこちらをご覧ください
→2024年度食物アレルギー分野認定研修会 開催要項.pdf
日本栄養士会ホームページはこちら
→https://www.dietitian.or.jp/apps_web2/training/detail/6392/