ブログ

今日の給食

今日の給食 10月5日(月)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 納豆 大豆入り肉じゃが 大根のみそしる りんご

今日のじゃがいもの南蛮煮は、肉じゃがに変更になりました。

納豆は大豆を納豆菌で発酵させて作ります。

納豆になると、大豆そのままの時よりビタミンB2が2倍~4倍に増えます。

ビタミンB2は脂肪の代謝に必要なビタミンです。

ビタミンB2の他、たんぱく質や鉄、カルシウムなどの栄養も豊富です。

0

10月2日(金)

本日のメニュー:牛乳 青梗菜とハムのご飯 きびなごカリカリフライ 手作りワンタンスープ アイスクリーム

ワンタンスープのワンタンは給食室の手作りです。ひとつひとつ丁寧に包んで作りました。

デザートのアイスクリームは昨年度4年1組のリクエストメニューです。

給食用のミニサイズのアイスです。

3月が臨時休校になってしまい、出せなかったので年度をまたいでリクエストに応えました。

溶けないように後から教室へ届けました。

朝から楽しみにしている子どもたちが多かったようです。

 

 

0

今日の給食 10月1日(木)

本日のメニュー:牛乳 里いもとジャコのご飯 ちくわの磯辺揚げ 白玉汁 お月見ゼリー

今日は十五夜です。十五夜の月は1年で一番美しいとされ、ススキや団子、さといも、栗などをお供えして

お月見をする習わしがあります。

今日は、十五夜にちなみ、里いもを使った里いもとジャコのご飯、白玉団子の入った白玉汁、

お月見ゼリーを出しました。

昼はあいにくの曇り空ですが、夜にはきれいな月が見られるでしょうか。

0

今日の給食 9月30日(水)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 さんまのかば焼き せんべい汁 生プルーン

今日のデザートは生プルーンです。

ドライプルーンは一年中出回っていますが、生プルーンは今の時期しか食べられません。

今日は長野県から甘酸っぱくて美味しいプルーンが届きました。

プルーンがとっても美味しかった!と話してくれる子どもも何人もいました。

0

今日の給食 9月24日(木)

本日のメニュー:牛乳 トマトスープかけご飯 鱈とカシューナッツの炒め物 黒糖大豆

トマトスープかけご飯は、平成23年の我孫子市ご当地グルメコンテストで

グランプリをとった料理です。

ご飯にトマトが入ったたまごスープをかけていただきます。

お茶漬けのようにサラサラと食べやすく、よく食べていました。

0

今日の給食 9月15日(火)

本日のメニュー:牛乳 焼き肉チャーハン ポテト春巻き フォー入りスープ 一口みかんゼリー

フォーの入ったスープは新メニューです。

見た目はきしめんのようになってしまいましたが、子どもたちからは

美味しいと好評でした。

0

今日の給食 9月14日(月)

本日のメニュー:牛乳 わかめご飯 ますのガーリックナッツ焼き 米粉団子汁 オレンジ

米粉団子汁に入っている米粉団子は給食室の手作りです。

我孫子産の米粉にお豆腐を加えて練り、米粉団子を作りました。

もちもちの米粉団子は子どもたちからも人気でした。

0

今日の給食 9月9日(水)

本日のメニュー:牛乳 菜飯 いわしカリカリフライ 鶏肉と野菜のごま煮 りんご

デザートは梨が高値のため、りんごに変更になりました。

とりと野菜のごま煮はごまがたっぷり入った煮物です。

ごまには脂質がたくさん含まれています。

ごまの脂質には免疫力を高めたり、コレステロール値を下げる働きのある

不飽和脂肪酸が含まれています。

0

今日の給食 9月8日(火)

本日のメニュー:牛乳 甘納豆パン ポークビーンズ わかめサラダ オレンジ

今日のパンは甘納豆パンです。パン生地に甘納豆が練り込んであります。

甘納豆が丸ごとゴロゴロ入っているわけではないので、

甘納豆が苦手な子どもでも食べやすい、やさしい甘さのパンです。

ポークビーンズもサラダもよく食べていました。

暑い日が続くのでしっかり食べて体力をつけて欲しいと思います。

0

今日の給食 9月7日(月)

本日のメニュー:牛乳 マーボー丼 和風サラダ グレープフルーツ

麻婆豆腐は中国、四川省の料理です。

四川省は冬の寒さが厳しいので体を温めるために辛い料理が多いのが特徴です。

学校の麻婆豆腐は低学年も食べらるように辛さ控えめに作っています。

0

今日の給食 9月3日(木)

本日のメニュー:牛乳 白樺派のカレー ツナサラダ 梨

今日のカレーは、我孫子市のご当地グルメ、白樺派のカレーです。

大正時代、手賀沼の湖畔には志賀直哉や武者小路実篤ら、白樺派の

文人が暮らしていました。

彼らに振る舞われたカレーがもとになって誕生したのが白樺派のカレーです。

C&Bというカレー粉を使うこと、隠し味にみそを入れること、国産の肉を使うこと、

出来るだけ地元の野菜を使うことが白樺派のカレーの条件です。

今日は我孫子市でとれたじゃがいもと玉ねぎを使って白樺派のカレーを作りました。

0

今日の給食 8月31日(月)

本日のメニュー:牛乳 豆腐のうま煮丼 もやしのナムル 冷凍みかん

豆腐には、体をつくるたんぱく質の他、丈夫な骨を作るカルシウム

疲労回復に効果のあるビタミンB群、貧血を予防する鉄など、

たくさんの栄養が含まれています。

0

今日の給食 8月28日(金)

本日のメニュー:牛乳 ご飯 プルコギ コーンたまごスープ 小魚 一口みかんゼリー

今日は我孫子産野菜の日です。

今日の我孫子産野菜は、プルコギに入っている玉ねぎと長ねぎです。

給食のお米は1年を通じて我孫子産のコシヒカリを使っています。

 

0

今日の給食 8月26日(水)

本日のメニュー:牛乳 コスタリカライス ツナサラダ きな粉ナッツ

コスタリカライスには大豆がたくさん入っています。

大豆には体をつくるもとになるたんぱく質の他、

貧血を予防する鉄、丈夫な骨を作るカルシウム、

食べたものをエネルギーに変えるのを助けるビタミンB群など

たくさんの栄養が含まれています。

0

今日の給食 8月24日(月)

本日のメニュー:牛乳 チキンカレーライス 青のりジャコ大豆 フルーツあんにん豆腐

今日から2学期の給食がスタートしました。

2学期最初の給食は、人気メニューのカレーライスです。

デザートは冷たいフルーツあんにん豆腐です。

まだまだ暑い日が続きます。しっかり食べて暑さに負けず、元気に過ごして欲しいです。

 

 

0

今日の給食 7月30日(木)

本日のメニュー:牛乳 夏野菜カレーライス 白玉サイダーポンチ

1学期の給食最終日です。

今頃はものすごく暑くなっているだろうと、冷凍白玉を使った冷たい白玉ポンチをデザートにしました。

思いの外涼しい給食最終日となりましたが、サイダーの入ったさわやかな白玉ポンチは大人気でした。

来週から短い夏休みが始まりますが、きちんと栄養をとって元気に楽しく過ごして欲しいと思います。

 

0

7月28日(火)

本日のメニュー:牛乳 焼き鳥ご飯 冷や奴 豚汁 グレープフルーツ

蒸し暑い日だったので、さっぱりとした冷や奴が人気でした。

焼き鳥ご飯には甘辛く煮た鶏肉が入っています。彩りに旬の枝豆も入っています。

たっぷりの量がありましたが、高学年は残菜0でした。

 

 

 

0

今日の給食 7月27(月)

本日のメニュー:牛乳 ぶたキムチ丼 豆腐とキャベツのスープ 冷凍みかん

ほんのりピリ辛のキムチが入った丼です。

キムチの辛みには食欲を増進し、消化をよくする働きがあります。

豚肉に含まれるビタミンB1は、炭水化物をエネルギーに変えるために

必要なビタミンです。

疲労回復や夏ばて防止に効果があります。

 

0

今日の給食 7月21日(火)

本日のメニュー:牛乳 セルフホットドック かわつきポテト ミネストローネ 一口りんごゼリー

ポテトやウインナーはどの学年からも人気のメニューです。

ポテトのおかわりに並ぶ子どもがたくさんいました。

ミネストローネはイタリアの家庭料理です。

具だくさんで野菜たっぷり、量もたっぷりでしたがよく食べていました。

0

今日の給食 7月20日(月)

本日のメニュー:牛乳 ハヤシライス コーンサラダ 冷凍洋なし

ハヤシライスは並木小学校では初めて出す新メニューです。

ハヤシライスという名前は、初めて作った人が「林さん」という人だったという説と

ハッシュドビーフをアレンジして作ったからという説があります。

カレーライスより古く、明治初期から食べられています。

子ども達からも好評で、おかわりに並んでいる子どもがたくさんいました。

0

今日の給食 7月17日(金)

本日のメニュー:牛乳 シャンハイ焼きそば 豆腐と青梗菜のスープ 小魚ナッツ さつまポテト

今日の焼きそばは塩味の焼きそばです。

「今日の給食なあに?」と聞かれて「焼きそばだよ」と答えると「やったー!!」と

喜んでいる子どもがたくさんいました。

焼きそばに入っている「きくらげ」は、きのこの仲間です。

クラゲのようなコリコリとした食感が特徴です。

きくらげには鉄分が豊富に含まれています。

0

今日の給食 7月16日(木)

本日のメニュー:牛乳 枝豆ご飯 親子煮 冷凍みかん

今日のご飯は枝豆ご飯です。枝豆は大豆がまだ未成熟のうちに収穫した物です。

たんぱく質の量は大豆に負けますが、大豆には少ないビタミンAやビタミンCが多く含まれています。

暑さが厳しい頃だろう・・・と予想して入れた冷凍みかんですが、肌寒い日で残念でした。

早めに解凍したので給食の頃には食べ頃だったと思います。甘くておいしいみかんでした。

0

今日の給食7月15日(水)

本日のメニュー:牛乳 セルフチリドックパン 粉ふきいも 野菜スープ ひとくちりんごゼリー

セルフチリドックの具には、ひよこ豆が入っています。

ひよこ豆はよく見るとくちばしのあるヒヨコに似た形をしています。

豆類は苦手な子どもも多いですが、たんぱく質や食物繊維、ビタミンB群など

たくさんの栄養が含まれています。

0

今日の給食 7月13日(月)

本日のメニュー:牛乳 スパゲティーナポリタン コールスローサラダ おからマフィン

おからマフィンにはおからとレーズンが入っています。

おからは豆乳を絞った後の大豆の絞りかすですが、

たんぱく質や食物繊維、カルシウムなど、たくさんの栄養が含まれています。

レーズンが苦手な子どもには食べづらかったようでした。

0

今日の給食 7月9日(木)

本日のメニュー:牛乳 菜めし さばのトウバンジャン焼き 韓国風みそ汁 グレープフルーツ

トウバンジャンがきいたピリ辛のさばは、ご飯が進むおかずです。

唐辛子の辛み成分「カプサイシン」には胃腸を刺激して消化液の分泌を促し、

消化を促進する働きがあります。

0

今日の給食 7月7日(火)

本日のメニュー:牛乳 鮭と枝豆のちらし寿司 あじの有馬焼き そうめん汁 サイダーゼリー

今日は七夕です。

七夕には、天の川の両岸に引き離された彦星と織り姫が、1年に1度だけ

天の川を渡って会うことができるという伝説があります。

今日は七夕の行事食としてそうめん汁が出ます。

七夕にそうめん汁を食べるのは、「そうめんを天の川に見立てた」

「お裁縫が上手な織り姫にちなみ、糸に見立てたそうめんを食べて裁縫の上達を願った」

などの説があります。

0

今日の給食 7月6日(月)

本日のメニュー:牛乳 ターメリックライス えびクリームソース わかめサラダ ココアナッツ

今日は我孫子産野菜の日です。今日の我孫子産野菜は、えびクリームソースに入っている玉ねぎです。

久寺家の農家の飯田さんが育てた野菜です。

玉ねぎを切ると涙が出ますが、これは玉ねぎに含まれる「硫化アリル」という成分が目を刺激するためです。

硫化アリルには、血液をさらさらにしたり、ビタミンB1の吸収を助けて疲労を回復する働きもあります。

0

今日の給食 7月3日(金)

本日のメニュー:牛乳 ツナトースト ポトフ すいか

今日は我孫子産野菜の日です。我孫子市でとれた新鮮な野菜を使って給食を作りました。

今日の我孫子産野菜は、ポトフに入っているじゃがいもと玉ねぎです。

農家の飯田さんが育てた野菜です。

デザートのすいかは、千葉県富里市でとれたすいかです。

千葉県は熊本県に次いで、日本で2番目にたくさんすいかを作っています。

中でも富里市はすいかの名産地として有名です。甘くておいしいすいかでした。

0

今日の給食 7月2日(木)

本日のメニュー:牛乳 キムチチャーハン 揚げ餃子 キャベツと肉だんごのスープ ひとくちみかんゼリー

肉だんごスープには、春雨が入っています。

春雨は緑豆やじゃがいも、さつまいものでんぷんから作られています。

今日の春雨は緑豆のでんぷんから作られた春雨です。

緑豆から作られる春雨は、熱に強く、スープや炒め物に向いています。

芋類から作られる春雨はやわらかく、サラダに向いています。

香ばしい揚げ餃子が人気でした。

0

今日の給食 7月1日(水)

本日のメニュー:牛乳 冷やしごまだれうどん 茎わかめのきんぴら 小豆ケーキ

冷やしごまだれうどんは、手作りのごまだれにロックアイスを入れて冷やし、

冷たい状態で提供できました。

蒸し暑い今日は、のどごしのよい冷たいうどんが人気でした。

0

6月30日(火)

本日のメニュー:牛乳 鶏ごぼうご飯 さばの香り焼き お講汁 メロン

今日のおかずはさばの香り焼きです。脂ののったおいしいさばが届きました。

さばには、体をつくるもとになるたんぱく質の他、血液をさらさらにするEPA

脳を活性化するDHAが豊富に含まれています。

0

今日の給食 6月29日(月)

本日のメニュー:牛乳 ビビンバ トック グレープフルーツ

※写真は取り忘れました・・・

トックは韓国で食べられるお雑煮です。トックに入っている平べったいお餅の事もトックといいます。

日本のお餅はもち米から作られていますが、トックはうるち米から作られています。

日本のお持ちのように伸びず、滑らかでモチモチとした歯ごたえがあります。

 

0

今日の給食 6月26日(金)

本日のメニュー:牛乳 五目ご飯 ホキのねぎ大豆焼き けんちん汁 ひとくちぶどうゼリー

ホキのねぎ大豆焼きのホキは、オーストラリアからニュージーランドの海でとれる深海魚です。

白身の淡泊な味わいの魚で、どんな味付けにもよく合います。

今日はカレー風味の下味をつけて、大豆と青ねぎをのせて焼きました。

0

今日の給食 6月25日(木)

本日のメニュー:牛乳 パンプキンパン ミネストローネ ひじきとキャベツのサラダ バナナ

ミネストローネはイタリアの家庭料理です。

入れる材料やレシピに決まりはなく、日本のお味噌汁のように

地域や家庭で様々なミネストローネが作られています。

給食のミネストローネには9種類の具が入っており、栄養満点です。

たっぷりの量がありましたが、どのクラスもよく食べていました。

0

今日の給食 6月24日(水)

本日のメニュー:牛乳 コスタリカライス ツナサラダ 冷凍みかん

コスタリカライスには大豆がたくさん入っています。

大豆には、お肉に負けないくらいたくさんのたんぱく質が含まれています。

そのため、「畑の肉」と呼ばれています。

たんぱく質は、成長期の子どもたちにとって、丈夫な体をつくるために

特に大切な栄養のひとつです。

0

今日の給食 6月23日(火)

本日のメニュー:牛乳 そぼろご飯 ちくわの磯辺揚げ 豚汁 オレンジ

そぼろご飯は人気メニューです。

たっぷりの量がありましたが、食缶が空っぽのクラスがたくさんありました。

ちくわの磯辺揚げは、天ぷら衣に青のりを入れて作っています。

0

今日の給食 6月22日(月)

本日のメニュー:牛乳 チキンライス おからのキッシュ キャベツとベーコンのスープ フローズンアップル

今日から全員そろっての給食です。子どもたちの給食当番も始まりました。

1年生は初めての給食当番でしたが、みんなで協力して準備することができました。

「そろそろ暑い日が続く頃かな?」と予想して冷凍りんごをデザートにしましたが、

予想が外れてしまいました。涼しい今日は、冷たいりんごは食べづらかったようです。

温かいスープはよく食べていました。

0

今日の給食6月18日・19日

本日のメニュー:牛乳 カレーうどん ツナと大豆のサラダ スイートポテトパイ

スイートポテトパイは給食室の手作りです。

千葉県産のさつまいもを軟らかく蒸してからつぶし、

生クリームや砂糖、バターを混ぜてさつまいもあんを作っています。

焼きたてサクサクのスイートポテトパイは人気でした。

0

今日の給食 6月16日・17日

本日のメニュー:牛乳 焼き肉チャーハン ししゃものごま揚げ 春雨スープ オレンジ

ししゃものごま揚げのししゃもには成長期に特に大切な栄養、カルシウムが豊富に含まれています。

今日はごまをたっぷりまぶして香ばしく揚げました。

0

今日の給食 6月12日(金)

本日のメニュー:牛乳 ひじきご飯 スズキのきのこマヨネーズ焼き さつまじる ヨーグルト

今日は6月15日の県民の日にちなみ、千葉県でとれた食材を豊富に使ったメニューです。

ひじきご飯のひじきは、千葉県でとれたひじきを使っています。

スズキのきのこマヨネーズ焼きの「スズキ」は千葉県でたくさんとれる魚です。

身が柔らかくておいしい白身の魚です。

「今日の魚はスズキですよ」と言うと、「「集まれ」でたくさん釣れる魚だー」という反応がありました。

米、にんじん、ねぎ、小松菜は我孫子産です。

0

今日の給食 6月8日(月)

本日のメニュー:牛乳 チキンカレーライス わかめサラダ お祝い紅白ゼリー

※写真を撮り忘れたので,明日掲載します。

3ヶ月ぶりに給食が再開しました。久しぶりの給食は人気メニューのカレーライスです。

感染リスク低減のため、分散登校中は先生が配膳します。

1年生もほとんど残さず食べることができました。

0

新メニュー試作

新メニューを入れるときには,自分で材料を買ってきて家で試作をしています。

今回はオーブンの試運転も兼ねて,調理員さんと一緒に給食室で

「スイートポテトパイ」を試作しました。


 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

さつまいもあんの量,調味料の配合,包み方,オーブンの温度や焼き時間を

確認できました。改良して6月に実施します。

 

0