令和2年度

3年生、中学校生活最後のレク!

3月12日(金)の4、5時間目にレクが行われました。

4時間目に女子がキックベース、男子がアルティメットを行い、5時間目にクラス対抗ピンポン玉リレーとぐるぐるバットリレーを行いました。

中学校生活最後のレクは、思い出に残るような終始笑いが絶えない活動となりました。また、職員も楽しく活動することができました。 

3/11卒業式に向けて

  卒業式に向けて練習が始まりました。

 1.2年生は3年生にお世話になった思いを伝えるために、3年生は後輩や今までお世話になった人に感謝の気持ちを伝えるために真剣に取り組んでいます。3年生にとって最高の思い出となる卒業式を目指します。

    

令和2年度 3年生を送る会

  3月2日(火)、3年生を送る会が行われました。

 お世話になった3年生への感謝の気持ちを伝えるために、約2ヶ月間、実行委員の生徒を中心に何度も打ち合わせを重ね、本番に向けて劇やダンスの練習、そして道具の作成など一生懸命取り組んできました。

 本番では、1年生はドラえもんをモチーフとした発表、2年生は24時間テレビをモチーフとした発表を行い、体育館に「笑い」と「感動」が溢れる素晴らしい会になりました。そして、3年生は1、2年生へ感謝の気持ちを込めた素晴らしい歌声を体育館に響かせてくれました。

湖北台中学校の歴史に残る行事を作り上げることができました。

 

〈1年生の発表〉

〈2年生の発表〉

〈3年生の発表〉

湖北台中学校 特別支援学級 あしたば学級作品展

湖北台中学校 特別支援学級 あしたば学級作品展

 

コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を予定していた「第40回 花と太陽と希望の作品展」が中止となりました。

そこで、生徒作品をホームページにアップしました。子供たちの努力の様子や成果をどうぞお楽しみください。

 

湖北台中学校 作品展.pdf