2022年5月の記事一覧

今日の校内風景(3・4年生、給食の時間、他)

 今日から運動会に向けて朝の応援練習が始まりました。朝自習の時間に各組応援団が手分けをして各教室に出向き、いくつかの応援パターンを指導します。写真は今朝の1~3年生の教室の様子です。

 1・2時間目、校庭で3・4年生がソーラン節の練習をしていました。入退場から途中の細かい隊形の移動まで、かなり練習が進んでいました。来週にはあのカッコイイ赤の半被を着て練習するとのことで、今からとても楽しみです。

 業間休みに校庭で遊ぶ児童たちの様子です。今朝は少し雨が降った時間帯もありましたが、このときはちょうど日が差していて、多くの児童たちが外に出て過ごしていました。

 給食の時間の様子です。久しぶりに配膳後の時間に校舎内を回ってみました。最初は1年生の教室です。たいへん行儀よく静かに食事をしていました。

 食べ盛りの4年生の教室で見かけた「大盛りくん、大盛りさん」たちのトレーです。

 5年生の教室です。4年生の頃から変わらずに、カメラを向けると多くの児童がピースサインを出してフレームに収まってくれます。しかし、彼らも間もなく思春期を迎える年頃です。この光景が見られるのも今のうちかもしれません。

 再び2階に戻ると、1・2年生の当番の児童たちが配膳台の片付けをしていました。一方で、昼休みを待ちかねていた元気な児童たちが一斉に活動を始めました。