2024年5月の記事一覧
5月15日:今日の給食
【献立】牛乳 ほっけの香味焼き 五目きんぴら じゃがいもとにらのみそ汁 パイナップル
【ひとこと】
今日は、ご飯がすすむ献立です。体をつくるもとになる「ほっけ」とエネルギーになる「ご飯」そして体の調子をととのえる「五目きんぴら」、「パイナップル」、足りないものを補う「じゃがいもとにらのみそ汁」バランス良く食べましょう。ちなみに五目きんぴらの美しいごぼうは、調理員さんが手で切ってくれたものです。味わっていただきましょう。
5月14日:今日の給食
【献立】牛乳 キャベツと筍のスパゲッティー 枝豆とコーンのサラダ 煮干 オレンジケーキ
【ひとこと】
今日は、給食に入っている今の時期 たくさんとれて おいしくなる野菜を紹介します。千葉県松戸市でとれた ふわふわの春キャベツ、徳島県から届いた ぴかぴかツヤツヤ新鮮な筍、きれいな色合いの切り口と特ちょう的な穂先をもつアスパラガスは、長崎県から届きました。
日本には、春 夏 秋 冬 の四季があり、それぞれに おいしくなる食べものがあります。ちなみに、アスパラガスの食べている部分は、若い「茎」と、それについている「葉」と「枝」です。
5月13日:今日の給食
【献立】牛乳 カツオとじゃがいものみそがらめ かきたま汁 小魚アーモンド 雪中貯蔵甘夏
【ひとこと】
初夏の初ガツオはさっぱり、秋の戻りガツオは濃厚なあじわいです。雪中貯蔵の甘夏も、これまでに比べて酸味がとてもやわらかくなったように思います。同じ食べものでも、とれる時期や様々な理由で あじわいに変化が生まれます。あじわって食べてみましょう。ちなみに、カツオに多く含まれる鉄は、体に酸素を運ぶために必要な血の材料になります。足りなくなると全身に酸素が行き届かず、ふらふらしてしまいます。じゃがいもや野菜、甘夏に多いビタミンCは、鉄の吸収を助けます。
5月10日:今日の給食
【献立】牛乳 豆腐のうま煮丼 きびなごの竜田揚げ こんにゃく海藻サラダ バナナ
【ひとこと】
今日は、豆腐のうま煮丼です。豆腐には「たんぱく質」という「体をつくるもと」がたくさん入っています。そしてバナナは、その「たんぱく質」を人の体のいろいろなパーツに組み立て直してくれる「ビタミンB6」という成分をたくさん含んでいます。この他にもいろいろな食品に含まれるさまざまな栄養素が、体の中で複雑に働いて私たちは元気に過ごすことができています。今日の給食もしっかり食べて、元気のもとが不足しないようにしましょう。
5月9日:今日の給食
【献立】牛乳 あじのみそマヨ焼き のり和え にら玉スープ 河内ばんかん
今日は、今年度最初のはしの日です。
給食委員会の児童が各クラスを回って、はしの持ち方の再確認をしてくれました。
5月8日:今日の給食
【献立】牛乳 焼き鶏ご飯 揚げ出し豆腐 じゃがいもとたまねぎのみそ汁 カレー小魚アーモンド オレンジ
【ひとこと】
毎日の成長に加え、学校生活や運動会の練習など、毎日がんばっている体にとって、バランスの良い食事はとても大切です。エネルギーが足りないと、大切な筋肉が分解されてしまいます。ご飯や鶏肉、お豆腐や大根おろし、みそ汁、小魚やアーモンド、オレンジ、全てそろうと体をつくるために必要な栄養素が体の中でうまく働けるようになります。しっかり食べて、毎日元気に過ごせる体をつくりましょう。
5月7日:今日の給食
【献立】牛乳 麦ご飯 ツナとほうれん草のたまご焼き 春雨の中華いため お講汁 はっさく
【ひとこと】
私たちの体は「たんぱく質」という栄養素からできています。でも、たんぱく質が私たちの体に変身するためには、いろいろな食べ物に入っている さまざまな栄養素という仲間の助けが必要です。今日の給食も、体をつくるために必要なたくさんの仲間が入っています。いろいろな食べ物にチャレンジしましょう。そして、丈夫な体をつくりましょう。
5月2日:今日の給食
【献立】牛乳 山菜おこわ ししゃもの彩り揚げ 若竹汁 柏もち
【ひとこと】
今日は、「端午の節句」子どもの日の献立です。
おこわは、もち米を炊いたり蒸した料理です。今日は、我孫子産の米ともち米、春にとれる山菜を使い「山菜おこわ」にしました。若竹汁は、徳島県でとれた筍、それとワカメが入った春の香りが味わえる汁ものです。
デザートの柏もちは、端午の節句に食べる日本の伝統的なお菓子です。行事食には、子ども達の健康と幸せを願う気持ちがこめられています。今日の給食もよくかんで食べ、丈夫な体をつくりましょう。
若竹汁の出汁とり
5月1日:今日の給食
【献立】牛乳 ターメリックライス海老クリームソースかけ コールスローサラダ 小魚アーモンド プルーン
【ひとこと】
今日のデザートは、プルーンです。
『すもも』の仲間で夏が旬ですが、乾燥させて水分が少ない ドライプルーン にすることで、一年中食べることができます。人が必要とする栄養素を豊富に含んでいることから『ミラクルフルーツ』と呼ばれることもあります。人は、元気に生きていくために他の動植物の命をいただきます。今日も感謝の気持ちをこめていただきましょう。そして、丈夫な体をつくりましょう。