2020年6月の記事一覧
7月30日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・肉野菜丼・冷やっこ・豆乳杏仁豆腐
〔ひとこと〕
一学期最終日の給食は、スタミナ満点の肉野菜丼です。豚肉に疲労回復に効果のあるビタミンB1がたっぷり入っています。また、冷やっこと豆乳杏仁を使ったデザートを取り入れ、食べやすい献立にしました。
7月29日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・卵入りカレーライス・ひじきのごまドレサラダ・一口ピーチゼリー
〔ひとこと〕
今日はうずらの卵が入ったカレーライスです。玉ねぎは半分の量をあめ色に良く炒めて、残りの半分は角切りにして食感も楽しめるようにしています。手作りのルーや数種類の調味料やスパイスを入れて煮込んだカレーは、東小でも大人気の料理です。サラダは、食物せんいやカルシウムなどのミネラルが豊富なひじきと野菜を、しょう油ベースのドレッシングで和え、さっぱりとした味に仕上げました。
7月28日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・丸パン・チキンカツ・ポトフ・ヨーグルト
〔ひとこと〕
今日はパンが主食の献立です。ポトフはフランスの家庭料理の一つです。大きめに切った野菜や肉を鍋で煮込んで作ります。給食では食べやすい大きさに切って作りました。肉は時間をかけて煮てあるので、柔らかく仕上がっています。チキンカツは、衣がさっくりとして香ばしく揚がりました。
7月27日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・中華丼・切り干し大根のナムル・冷凍みかん
〔ひとこと〕
今日は具だくさんの中華丼と、切り干し大根の歯ごたえがおいしいナムルを作りました。デザートは冷たい冷凍みかんです。
7月22日:今日の給食
〔献立名〕
牛乳・丸パン・野菜コロッケ・ミネストローネ・乳酸菌飲料