日誌

2022年8月の記事一覧

頑張っています☆美術部!

 夏休みも残すところあと1週間となりました。部活動の様子をお伝えします。

 美術部では、一人一人が「手賀沼ポスター」「人権ポスター」「国土緑化ポスター」から選んでポスターづくりをしています。また、部活動全員で体育祭に向けて横断幕を作成しています。例年ですと、9月に入っても作成が続いているところですが、今年はもうほとんど仕上がっていました!団結力がすごい!また、個人作成のポスターはとても美しく、絵を見るだけでメッセージが伝わってくる力作揃いでした!!

 美術部副部長の中村さんは「今年は3年生が文字の部分、2年生が背景のデザインを担当し、1年生が塗る作業という形でみんなで協力して制作に取り組みました。みんなでやっていく中でチームワークができて学年を越えて仲良くやれています。後輩たちがとても協力的で助かりました。」と話してくれました。顧問の先生は「横断幕のデザインは、赤組の赤と青組の青を活かして羽ばたくイメージで創ってきました。みんなとても協力的で、大変だったと思いますが、頑張っています。」と言っていました。

 体育祭で披露される横断幕ですが、美術部の力作でもあります。体育祭の成功を祈ってくれている仲間がいるのがありがたいですね。

濱さん、日本ジュニアゴルフ選手権競技 で大健闘!

 8月17日~19日に、2022年度(第27回)日本ジュニアゴルフ選手権女子12〜14歳の部が埼玉県狭山市の東京ゴルフ倶楽部で行われ、本校3年生の濱さんが出場しました。3日に渡って、全国から選ばれてきた選手たちと戦い、22位という結果を残しました。

 濱さんは「全国大会に行ったのは初めてで緊張しましたが、今までの練習の成果を発揮しようと頑張りました。あと少し頑張れば上位に行けたのと思うので、また頑張って行きたいです。」と笑顔で話してくれました。これまで土日はコースに出て努力を積み重ねてきたそうです。その結果、関東2位、全国出場という素晴らしい記録を残しました。本当に凄いことです!

 これからも目が離せませんね。濱さんへの応援をよろしくお願いいたします!

科学部 手賀沼でボランティア活動!

 8月21日(日)にNPO法人水辺の環境を守る会が、手賀沼で増えてきている外来植物の駆除作業を行いました。そのボランティア活動に、科学部有志5名と先生が参加しました。

 先日の手賀沼船上見学で「外来水生植物の繁殖で、在来植物の絶滅が危惧されていること」を手賀沼課の方からお聞きました。そこで、科学部の生徒は、ボランティアで地域の方々が外来水生植物の駆除活動をされるという話を聞いて、参加することにしました。皆さんと一緒に一生懸命に活動しました!今回の活動で、総量は164袋、650kg採ったということですが、それでもまだ一部しか駆除できないようです。

 参加した生徒は「水の中に入って取って、楽しく活動できた。きれいになってくれれば嬉しいです。」と言っていました。先生は「地元の活動に参加し、少しでも手賀沼浄化に貢献できたら思い参加を募ったところ、生徒たちが自分から出てくれました。続けていきたいと思っています。」と言っています。SDGsの目標である「11.住み続けられるまちづくりを」「14.海の豊かさを守ろう」にも関わっています。

 科学部が初めてのチャレンジを始めました。地域貢献を実行し、凄いことです!科学部への応援をよろしくお願いいたします。

 

 

白山中区合同・不祥事根絶研修会を実施しました!

 8月19日(金)に本校体育館で、小中一貫教育の一貫として、「白山中区合同・不祥事根絶研修会」を行いました。講師の我孫子市教委学校教育課・管理主事の阪路俊史より、不祥事の現状を具体的な事例から学びました。

 不祥事を起こさないためには、それぞれが孤立しないこと、職員室の雰囲気が大事であることがお話の中にありました。何気ない行動も生徒の手本になるということを忘れず、日々の教育活動に取り組んで行きたいと思います。白山中区で有意義な交流ができました。

平和祈念式典に参加しました。

 8月13日(土)にアビスタで被爆77周年平和祈念式典が行われました。我孫子市で毎年行われているもので、多くの方が参加されていました。

 今年広島派遣された12名の中学生が参加し、田中さんが代表で、被爆者の方から聞いた話や平和記念公園で見聞きして感じたことを伝えてくれました。原爆投下後、広島で子どもたちがどんな思いをしていたかを直接話を聞いて、平和の大切さを心から思ったということを自分の言葉で話してくれ、参加者は改めて戦争の悲惨さや平和維持することの意義を感じました。

 会場では、司会を元生徒会長の早乙女さんが務め、昨年広島派遣に参加した髙橋さんも応援にかけつけてくれていました。共に今年広島派遣に参加した山口さんは「原爆ドームを見たり、資料館に行って、大変な思いをされた方がたくさんいたことを知り、心が一杯になった。自分が思ったことを学校やリレー講座で伝えられたらと思う。」と話してくれました。平和のバトンのリレーがされていて、心が熱くなりました。

 学校でも、参加した生徒たちと共に、平和学習を進めていきたいと思います。

関東大会3日目 卓球個人戦 大健闘!!

 8月9日、今日は関東大会最終日で、個人戦が行われました。

 遠藤さんが全国大会をかけた3回戦で敗退、池田さんは2回戦で敗退という結果でした。二人の選手は県の代表として、堂々と戦い抜き、勇姿を見せてくれました! 本当にお疲れ様でした。

 3日間に渡る関東大会で、気力、知力、体力のすべてを使って戦った選手の皆さん、努力の大切さを教えてくれました!ありがとうございました!

 今まで選手、部活動を支えてくださった保護者の皆様、コーチ、クラブチームの先生方、地域の皆様、これまでありがとうございました。ご支援とご理解に感謝いたします。

 

合唱部☆Nコン県本選出場!!

 8月9日(火)、第89回全国学校音楽コンクール-千葉県コンクール本選に合唱部が参加しました。県内より16校が出場し、本校は自由曲は「なみだ」と「なみだうた」、課題曲は「Replay」を披露しました。

 皆落ち着いて、今までの練習の成果を発揮しました。ハーモニーがとても美しく、素敵な発表でした。

 大野部長、久村副部長は「これまで、皆に夢と希望を与える歌声を作ろうと思って、頑張って来ました。」と言っていました。顧問の先生方は「夏休みの練習の中で、お互いの信頼が高まり、これからに繋がる力を付け、今日の発表に繋がりました。」と子どもたちの頑張りを誇りに思っていました。

 これまで、コロナ禍の中、支えてくださった保護者の皆様に心から感謝いたします。これからも合唱部の応援を宜しくお願いいたします。

 

関東大会団体戦2日目・男子卓球部2勝!!

 8月8日、全国代表決定戦でした。2日目でも疲れを見せず、選手はやる気がみなぎっていました。

 トーナメントで勝ち抜いた3校が全国代表となります。1回戦目は群馬県の渋川北中と対戦し、3ー1で勝利。2回戦は埼玉県の勝頼中と戦い、3ー1で勝ち進みました。全国代表をかけた3回戦で東京の足立学園と対戦。とても強いチームで善戦したものの、2ー3で惜しくも負けてしまいました。

 遠藤部長は,「一年前は県大会1回戦負けしていたが、県大会優勝を続けて3回できたことは凄いと思う。部員のみんなが全員頑張ってくれたからだ。応援してくれた皆さんに感謝したいです!」と話してくれました。試合を通して大きく成長したことを感じました。

 卓球部を応援してくださった皆さん、ありがとうございました。白山中学校の皆に勇気と元気をくれた男子卓球部の皆さん、ありがとうございました。これからもいいチームづくりを繋げて行ってください。

 

明日は個人戦です。遠藤さん、池田さんにエールを送りましょう!

フレー、フレー、男子卓球部!!

 

男子卓球部 関東大会1日目☆予選リーグ一勝!!

 8月7日(日)、第50回関東中学校卓球大会(千葉大会)が始まりました。会場県千葉代表で遠藤部長が選手宣誓を務め、「コロナ対策で思うように声を出せなくとも、仲間に精一杯拍手で応援すること、一球一球を大切に戦うこと」を誓い、会場の雰囲気を高めたそうです。大役で大変だったと思いますが、堂々と行い素晴らしいです!

 今日は団体戦で、3校対抗の予選リーグが行われました。最初は栃木県代表・大谷中と対戦し4-1で勝利し、東京都代表・実践学園との試合は0-5で敗れてしまいました。しかし、予選リーグ2位通過で、明日の代表決定トーナメントに挑戦することができます。選手たちは緊張する中、力を出して頑張りました!

 明日も厳しい戦いが続くと思いますが、選手の皆さん、頑張ってください。

 皆様、応援をよろしくお願いいたします。フレー、フレー、男子卓球部!

祝☆サッカー部・高円宮杯 県大会出場へ!!

 嬉しいニュースが入ってきました。サッカー部は、高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2022千葉第3部に参加し、見事県大会出場を決めました!おめでとうございます。

 今回の試合は、3年生のみの参加で、素晴らしい結果を勝ち取りました。県大会は9月から始まります。応援をよろしくお願いいたします。