今日の給食

2015年1月の記事一覧

1月30日(金)


給食週間献立~千葉県の郷土料理~…給食週間最後の給食は千葉県の郷土料理です。いわしのさんが焼きは千葉県房総半島の郷土料理。千葉県の特産物、らっかせいを使ったみそピーナツも作りました。

牛乳 ごはん みそピーナツ いわしのさんが焼き 小松菜ののり和え かぶのみそ汁 ぽんかん

《主な食材の産地》
牛乳…千葉県、北海道、岩手県、秋田県、宮城県、栃木県、群馬県の原乳
米…千葉県(我孫子)
らっかせい いわしすり身 にんじん たまご 小松菜 刻みのり かぶ…千葉県
ごま…パラグアイ、グァテマラ
鶏肉…岩手県
ねぎ…埼玉県
しょうが…高知県
大葉…愛知県
もやし…栃木県
油揚げ(大豆)…長野県、カナダ
わかめ…三陸
ぽんかん…熊本県

1月29日(木)


給食週間献立~大分県の郷土料理~…今日は大分県の郷土料理、とり天を作りました。とり天は鶏肉に天ぷらの衣をつけて揚げたもので、大分県では家庭料理として親しまれています。

牛乳 ごはん 手作り昆布ふりかけ とり天 ピーナツ和え じゃがいも団子汁 スイートスプリング

《主な食材の産地》
牛乳…千葉県、北海道、秋田県、岩手県、宮城県、群馬県、栃木県の原乳
米…千葉県(我孫子)
塩昆布…北海道
ちりめんじゃこ…瀬戸内海
鶏肉…岩手県
たまご 小松菜 にんじん 里芋…千葉県
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
ピーナツ…アルゼンチン
じゃがいも スイートスプリング…鹿児島県
だいこん…神奈川県
玉ねぎ…北海道
白菜…茨城県

1月28日(水)


給食週間献立~東京都の郷土料理~…今日は東京都の郷土料理、深川めしを作ります。深川めしは東京の漁師たちが昔から食べていたものです。

牛乳 深川めし さばの山椒焼き わかめとツナの和え物 豚汁 いちご
*ドラープルーンがいちごに変更になりました。

《主な食材の産地》
牛乳…千葉県、北海道、岩手県、宮城県、秋田県、群馬県、栃木県の原乳
米…千葉県(我孫子)
ごぼう…茨城県
にんじん あさり 小松菜…千葉県
しょうが…高知県
さやいんげん…沖縄県
さば…ノルウェー
キャベツ…愛知県
ツナ…勝浦水揚げ
乾燥わかめ…韓国
ごま…パラグアイ、グァテマラ
豚肉…千葉県、茨城県
じゃがいも…鹿児島県
だいこん…神奈川県
豆腐(大豆)…長野県、カナダ
ねぎ…埼玉県
いちご…栃木県

1月27日(火)


給食週間献立~青森県の郷土料理~…給食週間2日目の給食は、青森県の郷土料理、せんべい汁を作りました。デザートのりんごも青森県でたくさん生産されています。

牛乳 ゆかりごはん たらのみそマヨ焼き アーモンド和え せんべい汁 りんご

《主な食材の産地》
牛乳…千葉県、北海道、岩手県、秋田県、宮城県、群馬県、栃木県の原乳
米…千葉県(我孫子)
たら…アラスカ
玉ねぎ…北海道
パセリ…香川県
小松菜 にんじん だいこん…千葉県
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
アーモンド…アメリカ
鶏肉…宮崎県
南部せんべい(小麦粉)…岩手県
ねぎ…埼玉県
しめじ…長野県
干し椎茸…宮崎県、愛媛県、熊本県
ごぼう…茨城県
りんご…青森県

1月26日(月)


給食週間献立~昔の給食~…1月24日から30日は給食週間です。今日は給食開始当時出されていたおにぎりや鮭の塩焼きを作りました。

牛乳 セルフおにぎり 鮭の塩焼き 白菜の柚子香漬け すいとん みかん

《主な食材の産地》
牛乳…千葉県、北海道、岩手県、秋田県、宮城県、群馬県、栃木県の原乳
米…千葉県(我孫子)
梅干し…紀州
焼きのり たまご にんじん 小松菜…千葉県
鮭…チリ
白菜…茨城県
ゆず…高知県
刻み昆布…北海道
小麦粉…アメリカ他
鶏肉…宮崎県
だいこん…神奈川県
ねぎ…埼玉県
油揚げ(大豆)…長野県、カナダ
干し椎茸…宮崎県、愛媛県、熊本県
みかん…山口県