2019年5月の記事一覧
陸上部の子ども達
5月28日(火)運動会で成長した子ども達が学校に戻ってきました。朝から、部活動に精をだしている子ども達を紹介します。今日は陸上部です。全員でウォーミングアップした後は、それぞれのパートに分かれて練習をします。短距離、長距離、幅跳び、高跳び、ハードルなどがあります。あらきっ子は、朝からエネルギー全開。生き生きと活動しています。
令和元年度 第40回新木小学校運動会③
さらに続けます。子ども達の笑顔は永遠です。もしかしたら、地球へのプレゼントかもしれません。
PTA競技に燃えるお母様たち
令和元年度 第40回新木小学校運動会②
続けて、運動会の写真を紹介します。子ども達の輝きをごらんください。
令和元年度 第40回新木小学校運動会で子ども達が輝く!
5月25日(土)第40回新木小学校運動会が実施されました。記録的な暑きの中、近隣の施設より急きょテントを八張りお借りして、暑さをしのぎながら快適に実施できたことをうれしく思っています。 ①最後まで「やりきる運動会」 ②なかまと「助け合う運動会」 ③「学び合う運動会」 この三つを目指して取り組みました。
今年度は「総合優勝 紅組」「応援賞 白組」でした。赤組も白組も全力でがんばりぬきました。あらきっ子はすごい!『一生懸命がかっこいい』が実現できた一日でした。ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、あふれるほど大きなご声援をありがとうございました。皆様方のおかげで、すばらしい運動会ができました。
先生方も気合いを!
明日はお待ちしています!
5月24日(金)2時間目に全体練習を行いました。明日は本番。とうとう最後の練習です。朝から厳しい日差しでしたが、子ども達の集中はきれませんでした。最後に赤と白の応援団長から、全体に向け、メッセージがおくられました。気合い十分。すばらしい内容でした。ほんとうにあらきっ子はすごい!写真でお伝えすると、明日の感動がなくなるので、少しだけ紹介します。
その後、前回、雨でできなかった避難訓練の確認を行いました。「地震は今日起こるかもしれない」「自分の命は自分で守る」「おかしもち」の話をしました。