今日の給食

2022年9月の記事一覧

今日の給食 9月21日

【牛乳・コッペパン・大豆入りカレーシチュー・わかめサラダ・ぶどう】

 給食にも「定番」と呼ばれるものがあり、コッペパンはその代表ともいえるかもしれませんね。コッペパンは大正8年に、フランスパンをまねて日本人によって開発されました。コッペパンが普及したのは戦後、学校給食に出されてからだそうです。素朴な味は、いろいろなおかずとの相性がピッタリなうえ、揚げパンなどの調理にもむいています。現在は米飯給食が中心となりコッペパンの登場は少なくなってしまいましたが、素朴な味を、いろいろなおかずと共に味わって食べてほしいと思います。

本日の千葉県産食材:牛乳