日誌
持久走大会事前清掃
持久走大会前の整備のために,20名ほどのボランティアの方々が
コース清掃をしてくださいました。
子どもたちも持てる力を,十分発揮してくれると思います。
コース清掃をしてくださいました。
子どもたちも持てる力を,十分発揮してくれると思います。
0
デコパージュを使って,飾りを作ろう
前回、紙粘土を丸く型どったものに、専用のベースコートで、
デコパージュ用のペーパーを貼り付けていきます。
トップコートでツヤ出しし、ビーズと紐を通しアクセサリーの完成です。
家族にもプレゼントしたい。と丁寧に作業に取り組んでいました。
6名の方に見守り支援をしていただきました。ありがとうございます。
デコパージュ用のペーパーを貼り付けていきます。
トップコートでツヤ出しし、ビーズと紐を通しアクセサリーの完成です。
家族にもプレゼントしたい。と丁寧に作業に取り組んでいました。
6名の方に見守り支援をしていただきました。ありがとうございます。
0
図工ボランティア
今日は紙粘土工作です。12/1にデコパージュしていきます。
計7名のお母さんに付いていただいて、丁寧に楽しく取り組めました。
作品は、小中合同で高島屋ギャラリーに展示されます。
計7名のお母さんに付いていただいて、丁寧に楽しく取り組めました。
作品は、小中合同で高島屋ギャラリーに展示されます。
0
2年生 町たんけん
11月10日(木),2年生 生活科の町たんけんでした。
26グループに28名のボランティアさんに付き添いいただきました。
子供達でグループのリーダーさんが,先頭となり時計係・地図係・挨拶係など,
担当を決めて,グループに分かれてたんけんし,たくさん質問してきました。
公共施設・店舗の担当者の方には,子供達に丁寧に対応して下さり,ありがとうございました。
ホンダ 柴崎神社 双葉保育園 郵便局 デリカマート 交番 我孫子警察 葵の園
水道局 さくら保育園 ふれあい工房 (敬称省略、順不同)
![](https://schit.net/abiko/abk3/wysiwyg/image/download/1/4288/medium)
![](https://schit.net/abiko/abk3/wysiwyg/image/download/1/4291/medium)
26グループに28名のボランティアさんに付き添いいただきました。
子供達でグループのリーダーさんが,先頭となり時計係・地図係・挨拶係など,
担当を決めて,グループに分かれてたんけんし,たくさん質問してきました。
公共施設・店舗の担当者の方には,子供達に丁寧に対応して下さり,ありがとうございました。
ホンダ 柴崎神社 双葉保育園 郵便局 デリカマート 交番 我孫子警察 葵の園
水道局 さくら保育園 ふれあい工房 (敬称省略、順不同)
0
ミシンボランティア
6年生では,エプロンの制作に取り組みました。
10/4・11で計21名のお手伝いの方に来ていただいて,
作業の見守りをしていただきました。
他学年の保護者の方にも参加していただき,順調に進めることができました。
ありがとうございます。
![](https://schit.net/abiko/abk3/wysiwyg/image/download/1/4224/medium)
![](https://schit.net/abiko/abk3/wysiwyg/image/download/1/4226/medium)
10/4・11で計21名のお手伝いの方に来ていただいて,
作業の見守りをしていただきました。
他学年の保護者の方にも参加していただき,順調に進めることができました。
ありがとうございます。
0