新着
ブログ
04/26
パブリック
【牛乳・和風スパゲティ・ごまドレサラダ・米粉の手作りオレンジケーキ】<給食メモ>  今日のケーキは、米粉を使ったオレンジケーキです。米粉は、いつも食べているごはんのうるち米を細かく砕いて作られ、大福などの和菓子の材料として使われています。米粉には、炭水化物やたんぱく質、脂質、ビタミンなどの様々な栄養素が含まれ、小麦粉よりも腹持ちがよく、もちもちとした食感が特徴です。今日は我孫子産のコシヒカリで作った米粉を使っています。  本日の我孫子産食材:米粉 本日の千葉県産食材:牛乳  
ブログ
04/25
パブリック
【牛乳・筍ごはん・ししゃものカレー揚げ・白菜の塩昆布漬け・厚揚げと大根のみそ汁・ひとくちみかんゼリー】<給食メモ>  春を代表する旬の食材と言えば「筍」です。水煮にされたものもありますが、生の筍を味わえるのはこの時期だけです。筍の成長はとても早く、土から顔を出して10日もすれば竹になります。1日に70㎝も伸びるといわれ、一気に成長します。一旬(10日)で竹になることから、竹冠に旬で「筍」という漢字になったそうです。  本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳、大根  
ブログ
04/24
パブリック
【牛乳・麦ごはん・鮭としめじのみそ炒め・群雲汁・カシューナッツ・河内晩柑】<給食メモ>  カシューナッツはインドやアフリカ、ブラジルなどで作られ、少し甘みがあるナッツです。そのまま食べたり、炒め物に使ったり、お菓子の材料にしたりします。肉や魚に負けないくらいのたんぱく質や脂肪、ビタミンなどいろいろな栄養が入った食べ物です。今日はオーブンで焼いて、カリッとした食感にしました。  本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳、たまご  
ブログ
04/23
パブリック
【牛乳・じゃこと昆布の混ぜごはん・揚げ出し豆腐のそぼろあん・里いもとしめじのみそ汁・いちご】<給食メモ>  みなさんは今、給食のトレーの上に、どのようにお皿を置いていますか? 日本では昔からのマナーで、ごはんの茶碗は左の手前、汁物のお碗は右の手前に置きます。多くの皆さんは右利きで、お箸も右手で持つため、お碗は自然と左手で持つようになります。左利きの人も、逆には置かないようにしましょう。おかずの大きな皿は中央奥に、汁物は右です。覚えてくださいね。  本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳、だいこん  
ブログ
04/22
パブリック
【牛乳・麦ごはん・たらの梅みそ焼き・ひじきの和え物・豆腐のすまし汁・黒糖ビーンズ】<給食メモ>  給食で食べているごはんのお米は、我孫子市で作られた「コシヒカリ」です。ごはんは主にエネルギーの素になります。体と脳を働かせたり、学校で勉強したり、遊んだり、皆さんが元気でいるために必要な栄養素が入っています。今、給食に出ているご飯の量は、みなさんに必要な量です。残さずしっかり食べましょう。  本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳  
ブログ
04/19
パブリック
【牛乳・ねぎ塩豚丼・中華五目スープ・小魚アーモンド・オレンジ】<給食メモ>  みなさんは「いただきます」の挨拶の後、まず何をしますか? 牛乳を開けて一口飲みませんか? これは「これからお腹に食べ物が入ります」という、体への合図です。「冷たいから飲むのはいやだ」とか、最後に一気飲みするのではなく、お腹への合図を送ってから食事を始めてください。  本日の我孫子産食材:米、ねぎ 本日の千葉県産食材:牛乳、ほうれんそう、たまご  
ブログ
04/18
パブリック
【牛乳・ココア揚げパン・三色豆の洋風煮・じゃがときゅうりのコロコロサラダ・ヨーグルト】<給食メモ>  ヨーグルトなどの乳製品は、大昔のハプニングによって生まれたと言われています。牛乳を皮の袋に入れておいたら、偶然入り込んだ乳酸菌によって発酵し、酸味のある白い塊になったのがヨーグルトの始まりです。このようにヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を入れてから作ります。牛乳から作るので、骨を強くするカルシウムがたくさん含まれていますよ。   本日の千葉県産食材:牛乳  
 1年生も小学校の生活にだんだん慣れ、待ちに待った給食が始りました。 初日のメニューはカレー、2日目は和食系でした。自分達で分担して配膳も行い、準備も素早く安全にできました。  教室では、「もっと食べたい~」の声があちらこちらから聞こえてきました。    だんだんと量もこれから増えますよ。 もりもり食べて、遊びに勉強に全力の1年生です。 これからの成長が楽しみです!      
 1年生は朝の支度や掃除などを通して,6年生から学校のお約束を学んでいます。優しい6年生が1年生に寄り添って活動している姿に,6年生の成長を感じました。業間休みや昼休みには,1年生と6年生が一緒になって校庭を走り回っています。元気いっぱい笑顔いっぱいの1年生。これからの成長が楽しみです。
ブログ
04/17
パブリック
【牛乳・麦ごはん・手作りのり佃煮・じゃことほうれん草の卵焼き・大根と小松菜のすまし汁・バナナ】<給食メモ>  みなさんは「いただきます」といって食べ始めますね。「いただきます」というのは、食べようとしている料理の材料になってくれたものへの挨拶です。私たち人間は、動物や植物などの多くの命をいただき、自分の命をつないでいます。食べ物をムダにするということは、多くの生き物の命をムダにすることになります。感謝の気持ちを込めて挨拶をしましょう。  本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳、ほうれん草、大根、小松菜、たまご  
ブログ
04/16
パブリック
【牛乳・チキンカレーライス・福神漬け・コールスローサラダ・お祝いクレープ】<給食メモ>  今日から1年生の給食が始まりました。今日の献立は、みんな大好きなカレーライスです。カレーとは、インドのタミル語で「ソース」の意味です。カレー粉は、食欲をそそる香りのコリアンダーやクミン、舌を刺激する辛さのあるマスタード、カレーの色のもとになるターメリックやシナモンなど、20種類以上のスパイスを合わせたものです。  本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳  
ブログ
04/15
パブリック
【牛乳・麦ごはん・サバの竜田揚げ・ほうれん草のごま和え・なめこのみそ汁・でこぽん】<給食メモ>  1年中出回っている野菜の1つであるほうれん草の旬は冬です。ほうれん草は寒さに強い野菜で、霜にあたることで甘さが増します。また、冬場に採れるほうれん草は夏場のものと比べて、ビタミンCの量が3倍も多くなります。このように旬の野菜は、おいしさだけでなく、栄養価もいっぱいになります。だからこそ、旬の食べものを知って、たくさん食べましょう。  本日の我孫子産食材:米 本日の千葉県産食材:牛乳、ほうれん草