2019年4月の記事一覧
新入生歓迎集会が行われました。
今日は新入生歓迎集会でした。
各部活動の紹介、2,3年生の歓迎の歌のあと、新入生からお礼の歌が行われました。
部活動紹介では、新入部員獲得のため、各部工夫を凝らして発表していました。硬派な発表や寸劇を交えたコミカルは発表もありました。
とても温かいムードの会となりました。
とても温かいムードの会となりました。
新入生の入場。 緊張の中にも楽しみにしている様子がうかがえました。 在校生は温かい拍手で迎えました。 | |
吹奏楽部の発表 演奏だけではなく、振り付けを交えて、かっこよく発表をしました。 | |
サッカー部は、寸劇を交えて、発表をしました。 1年生もとても楽しそうに見ていました。 | |
2,3年生から歓迎の歌が歌われました。 合唱の迫力とうまさに、1年生たちは驚いているようでした。 | |
1年生は、入学してから練習してきた校歌を発表しました。10日間しか経っていないとは思えない上手な歌でした。 校歌の3番は、2,3年生も一緒に歌いました。 |
全国学力・学習状況調査、標準学力テストを実施しました。
今日、3年生は「全国学力・学習状況調査」1,2年生は「標準学力テスト」を実施しました。校内はピーンとした空気が張り詰め、生徒達の緊張が伝わってきました。
今年の全国学力・学習調査では、英語「話すこと」調査が実施されました。生徒達は初めての経験で、緊張した様子でしたが、一生懸命取り組んでいました。
今年の全国学力・学習調査では、英語「話すこと」調査が実施されました。生徒達は初めての経験で、緊張した様子でしたが、一生懸命取り組んでいました。
標準学力テストの様子 時間いっぱいまで一生懸命取り組む姿が見られました。 | |
3年生の全国学力・学習調査での 英語「話すこと」調査の様子 全員ヘッドセットを付け、パソコンから出題される問題に、一生懸命こたえていました。 |
先週から今週の様子
先週は学年内日課でした。各学年レクをしたり、発育測定をしたり、写真撮影をしたりと、少しずつ新しい学校・学級に慣れていきました。今週からは正規日課が始まり、1年生も本格的に我孫子中学校の生活がスタート!
1年生の学年レクの様子 長縄跳びです! どのクラスもとても楽しそう! | |
2年生の学年レクも長縄跳び 2年生になるとさらに盛り上がっています! 優勝したのは何組でしょう? | |
1年生は月曜日に自転車教室がありました。 我孫子警察の方を招いて、自転車の安全な乗り方を指導していただきました。 交通ルールを守って、安全に乗りましょう! | |
月曜日の6時間目に避難訓練がありました。 防災頭巾をかぶって、みんな整然と校庭に避難して来ました。 900人弱の生徒が、集合しても静かに待機している様子は本当に素晴らしいです。 | |
関口先生から講評が有りました。 東日本大震災の教訓を生かして、これからも安心で安全な学校生活を送れるよう努力していきます。 | |
上履きのまま校庭に避難しましたので、昇降口前で、髙澤先生、石村先生が水を撒いてくれました。 昇降口には雑巾があり、そこできれいに拭いて教室へ! | |
今年度3年生は筑波大学と連携して 「心身の自己調整スキルプログラム」を行います。 これは、本番で力を発揮するための心と体のトレーニングで、坂入教授のもとに、日本や世界のトップアスリートがきて、学んでいます。 葛南大会で結果を出す。受験で結果を出す。友達関係が良好になる。心が安定する等、良いことがたくさんあります。 この日は陸上10種競技のトップアスリートが、坂入教授と共に来ました。ついでに、陸上の指導もしていただきました。 | |
職員室前の銅像「緑陰」 桜吹雪の中本を読む姿はとても素敵でした・・ |
富士ヶ峰遠く夢を呼び・・
今日は昨日の冷たい雨から一転、朝から青空が広がりました。校歌の1番に「筑波の雲は朝を呼び」3番に「富士ヶ峰遠く夢を呼び」という歌詞があります。今日は4階の教室や廊下の窓から桜と富士山、筑波山が遠くに見え、まさに校歌のような風景でした。
1年生の教室から見た富士山と桜 昔はこのような風景が我孫子市どこからでも見えたのかもしれませんね・・ | |
廊下の窓から見た筑波山 西に富士山、北に筑波山 桜とのコラボレーション 我孫子中学校の生徒は素晴らしい景色を見ることができて幸せです! | |
個別学級におじゃましました。 茶道の体験をしていました。 ボランティアの先生からお茶の入れ方、作法と本格的に学んでいました。 | |
こちらではクッキーづくりをしていました。 みんな一生懸命! | |
クッキーの型抜きの様子 上手にクッキーの形を作っています! | |
美味しい素敵なクッキーが焼きあがりました! | |
5校時、いずみ学級の1年生は学級活動です! 1日の生活の仕方や流れの確認、持ち物等一つ一つ確認しました。 また、2・3年生は授業です。 しっかりと学習していました。 | |
3年生は今日はテストです。 入試に備えて、制服での試験。 進路学習は既に始まっているのですね・・ ガンバレ3年生! |
入学式がありました
昨日4月9日(火)、我孫子中学校入学式がありました。今年の新入生は299名です。担任の先生から一人一人呼名され、元気な声で返事をしました。新入生の希望に満ちたキラキラ光る目の輝きを、大切にしたいです。入学式の様子は、後日紹介します。
今日は新入生にとって2日目です。各クラス、自己紹介をしていました。また、2年生は学級組織づくりや自然体験学習の準備をしていました。3年生は発育測定をしていました。
今日は新入生にとって2日目です。各クラス、自己紹介をしていました。また、2年生は学級組織づくりや自然体験学習の準備をしていました。3年生は発育測定をしていました。
1年生は自己紹介の時間でした。 担任の先生の自己紹介の場面や、生徒の自己紹介の場面、自己紹介ゲームの場面、それぞれの自己紹介をしていました。3校の小学校から集まる我孫子中学校。みんな少し緊張気味でしたが、すでにクラスの雰囲気は明るく、楽しそう! | |
1年生の教室から外の景色を見ると、桜を上から見ることができます。普段下からしか桜を見たことのない私は、とても新鮮でした!! 1年生の教室からはこのような今だけ限定の花見ができます! | |
どのクラスからも、夢と希望に満ちた姿が見られました! | |
2年生は学級の組織決め。 これはリーダー会議でしょうか? 担任の菅田先生も輪に入って考えます・・ きっと素晴らしい組織が出来上がるでしょう! | |
組織のアンケートを取って、組織づくりをしているクラスもありました。 自然体験学習も来月末にあります。 係や委員会活動も大切な中学校生活です。 | |
何をしているところでしょう? 自然体験学習の、レンタルシューズのサイズを合わせているところでした。 | |
自然体験学習の準備は始まりました! | |
3年生は体育館で発育測定です。 さすが3年生! 一生懸命かつ整然と取り組んでいました。 | |
立ち幅跳びの様子。 記録更新なるか! | |
こちらも昨年の記録更新なるか? |
明日は入学式
今日(4月8日月曜日)は明日の入学式の予行練習と午後からは準備を行いました。みんな一生懸命に準備に取り組み、明日は素晴らしい入学式になりそうです。1年生の皆さん、我孫子中学校職員・生徒一同楽しみにしています!
3・4校時に入学式の予行練習を行いました。 卒業式の緊張感がまだ残っているのか、とてもスムーズな練習でした。初めての全体練習とは思えない、素晴らしい練習でした。 | |
新入生を迎える歌「一緒に歌おう」 素敵な歌声が体育館中に響きました。 今度は新入生と一緒に歌いましょう! 桜もまだまだ見頃です。 素晴らしい入学式になることを願っています。 |
着任式・始業式がありました
今日、4月5日(金)着任式・始業式を行いました。3月にたくさんの先生方とお別れして、今日は24人の先生方が新しく仲間になりました。また、始業式では1年生から2年生に、2年生から3年生に進級し、みんな夢や希望をもって、式に臨んでいたようです。特に3年生は最高学年としての意識が高く、校歌では素晴らしい歌声を響かせました。
着任式の様子 生徒歓迎の言葉 温かい言葉に迎えられ、安心した転入職員一同 期待に応えられるよう頑張ります! | |
始業式で令和の話をしました。 令和とは美しい調和 来週入学してくる後輩たちに、後輩たちの目標となるような、あこがれとなるような、後輩たちを正しい道に導けるような、そんな素敵な関係、正に令和な関係を築きましょう。 3年生には、合言葉「我孫子プライド」を掲げ、令和元年にふさわしい素晴らしい学校を作り上げましょう! そんな話をしました・・ | |
我孫子中の桜が見頃です! この土日を使って、お時間のある方は見に来てみてはいかがでしょう! | |
よろしくお願いします
この度、我孫子中学校に着任いたしました 校長の 市之瀬 啓之です。 我孫子中学校出身で、43年ぶりに母校に帰ってきました。 母校のため、地域のために頑張ります! | |
左から 小林 等 教頭 市之瀬 啓之 校長 齋藤 貴彦 教頭 | |
通称4年生の先生たちです。 生徒を陰で支えていきます。 よろしくお願いいたします! |