このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
学校紹介
校歌
行事予定
学力向上
アクセス
新コロナウィルス対応関連
メニュー
ホーム
学校の様子
学校の様子(過去)
平成29年度
欠席届
治癒証明書
いじめ防止基本方針
新コロナウィルス対応関連
地域の人とふれあおう集会
玉生小学校 PTAのページはこちら
リンク
検索
塩谷町立 船生小学校
塩谷町立 大宮小学校
塩谷町立 塩谷中学校
学校情報
塩谷町立玉生小学校
〒329-2221
栃木県塩谷郡塩谷町玉生395
TEL:0287-45-0115
FAX:0287-45-2305
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
ご覧いただきありがとうございます
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
3月5日(金)の給食
03/05 15:16
かえで植樹会
03/04 17:28
3月4日(木)の給食
03/04 14:55
3月3日(水)の給食
03/03 14:15
1年生もタブレット
03/02 18:35
日誌
令和2年度学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/03/04
かえで植樹会
| by
玉生小学校管理者
玉生小の校庭にあったシンボルの木「かえで」がなくなってから1年。新しくかえでの子供の木を植える植樹会を行いました。校庭の東西南北に4本、全校生で分かれて植えました。これから、古いかえでの木から引き継いで玉生小の子供たちを見守ってくれることでしょう。みんなで大事に育てたいと思います。
17:28 |
投票する
| 投票数(1)
2021/03/02
1年生もタブレット
| by
玉生小学校管理者
タブレットが全児童に配付され、授業で少しずつ使い始めました。1年生も始めてのタブレットに興味津々。自分の写真と名前を入れた名刺づくりをしました。使い方を教えてもらい全員が作ることができました。これからタブレットを活用した授業がいろいろできそうです。慣れたら家庭に持ち帰って家庭学習にも使えるようにしていきます。楽しみですね。
18:35 |
投票する
| 投票数(0)
2021/02/25
給食にいちごが出たよ。
| by
玉生小学校管理者
今日は、JAしおのやさんからいただいたイチゴのとちおとめが給食に出ました。新鮮であっまずっぱいイチゴ、とてもおいしかったです。子供たちはにこにこでした。
イチゴを頬張る2年生教室から
15:57 |
投票する
| 投票数(0)
2021/02/20
ワックスがけ2日目
| by
玉生小学校管理者
今日は廊下のワックスがけです。掃除の時間に廊下を水拭きし、きれいししました。子供たちはよく働きました。校舎内がピカピカで気持ちいいです。
もうすぐ卒業の6年男子。体も心も大きくなりました。
教職員も協力してワックスがけ
10:42 |
投票する
| 投票数(1)
2021/02/18
学年末ワックスがけ
| by
玉生小学校管理者
学年の終わりが近づいてきましたので、一年間使った教室をきれいにしてワックスがけを行いました。子供たちは5校時終了後、教室から机や椅子を廊下に出して、床を水雑巾でふいてきれいにしました。水が冷たくて大変でしたが、どの教室もみんなで協力してきれいにしていました。ワックスは、子供たちが帰った後、教職員がぬりました。明日の朝は、教室がピカピカになっているでしょう。
18:14 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project