文字
背景
行間
〇 今月のお便り等について
第1学年1月号.pdf 第2学年1月号.pdf 第3学年1月号.pdf 第4学年1月号.pdf
第5学年1月号.pdf 第6学年1月号.pdf 特別支援学級だより1月号.pdf
給食だより 1月号.pdf 献立表1月.pdf 図書だより1月号.pdf ほけんだより1月号.pdf
〇さくら市教育委員会からのお知らせ
〇 学校だより12月号(R6.12.18)を掲載しました。
〇 R6特別支援教育たよりNo4(R6.12.18)を掲載しました。
〇 学校運営協議会だよりを掲載しました。
〇 食育だより夏休み号(R6.7)を掲載しました。
〇 週に1~2回ブログに「氏小かがやきっず」を掲載します。
「幸せづくりのお手伝い」をもとに、氏小のかがやきっずたちが「すべての子どもが輝く学校」をつくっています。自分のよさ、友達のよさ、学級のよさなど、それぞれの輝きを見つめていく取組です。
〇 氏家小学校SUNさんサポート隊を募集しています。こちらをクリックしてご覧ください。
氏小サポート隊募集案内(資料) 氏小サポート隊募集案内(申込書)
〇 氏小ナビ2024はこちらをクリックしてご覧ください。 氏小ナビ2024
〇 令和5年度氏家小学校学校評価の結果を公表いたします。こちらをクリックしてご覧ください。
活動の様子(R6)
冬休み前集会
今日は、今年最後の登校日で、冬休み前集会を行いました。
校長の話では、2学期に入ってから今日までの子どもたちのがんばった姿を振り返り、努力してきたことを称賛しました。また、明日からの冬休み、体調管理や交通安全に気をつけて元気に過ごしてほしいといった話をしました。
リモートでの集会となりましたが、子どもたちは、各教室でしっかり話を聞くことができました。
また、表彰も行いました。たくさんの子どもたちが、様々な分野で活躍し、素晴らしい成果を残しました。おめでとうございます。どの子も堂々とした態度で表彰を受けることができました。
明日から冬休みです。学校はしばらく寂しくなりますが、おうちの方とゆっくり過ごして、有意義な冬休みにしてほしいと思います。休み明け、子どもたちがまた元気に登校してくることを楽しみにしています。
寒い日が続きます。保護者の皆様も、体調に気をつけて、良いお年をお迎えください
氏小かがやきっず
~すべての子どもが輝く学校~
自分も自分以外の人もきっと輝いている。互いの輝きを見つめていこう!
※ ホームページでは、児童の氏名の部分を○○さんに変えています。
5年生の様子
今日の5年生の授業の様子です。
朝、6年生から国旗当番の引き継ぎを受けています。本校では、6年生が毎朝当番制で国旗を掲揚しています。
そのやり方を、自分たちでできるように、交代で6年生から教わっているところです。
引き継ぎを通して、5年生はもうすぐ最高学年になるという自覚を、6年生は卒業に向けた心構えをしていきます。
家庭科で調理実習をしています。5年生は、ご飯を炊いて、味噌汁を作る活動をします。
家庭科では、日常生活に必要な基礎的・基本的な知識および技能を身に付けることを目標にしています。自分で食べるものを自分で作れるのは大切な力です。6年生では、さらに栄養のバランスを考えた献立を自分たちで計画します。
子どもたちは、友だちと協力して意欲的に活動していました。
音楽室に向かうところです。他のクラスの集中を妨げないように、静かに教室移動をすることができます。
算数の「割合」の授業です。バスケのフリースローが15回中6回入った人と12回中6回入った人、15回中9回入った人で、誰が一番シュートがよく成功したのか、ということを考えています。
割合の学習は、何が比べられる量で何がもとにする量なのか、どの値をどう計算すれば求めたい値が求められるのか、つまづきやすいところです。
子どもたちは、友だちの意見を聞きながら、じっくりと考えていました。
外国語の授業です。自己紹介カードを作っています。自分自身のことを英語で表現する力を育てていきます。
子どもたちは、教科書を見ながら、自分の伝えたい内容はどう書いたらいいのか考えて取り組んでいました。
第22回さくら市ミュージアムこども絵画展 入賞者表彰式
さくら市ミュージアムでは、12月7日から22日まで、さくら市内の幼稚園・保育園・小学校・中学校の子どもたちの描いた絵画を展示していました。入賞した子どもたちの表彰式が、21日土曜日に氏家公民館ホールで行われました。
本校の児童は13名が入賞し、表彰式にも多くの児童が参加しました。20ある賞ごとに、プレゼンターの方から一人ずつ賞状が授与され、会場の来賓や保護者の方から大きな拍手がおくられました。この賞を励みに、これからも見たことや感じたことを素直に絵画にあらわしてほしいと思います。おめでとうございました.!
氏小かがやきっず
~すべての子どもが輝く学校~
自分も自分以外の人もきっと輝いている。互いの輝きを見つめていこう!
※ ホームページでは、児童の氏名の部分を○○さんに変えています。
4年生の様子
今日の4年生の授業の様子です。
漢字のテストをしています。4年生で学習する漢字は200字、ほぼ、学校に登校するたびに一つずつ覚えていくことになります。
子どもたちは、今まで学習したことを思い出して、丁寧に答えを書いていました。
保健体育の授業です。健康な生活を送るための生活習慣について考えています。
今まさに成長期にある子どもたちにとって、生涯にわたる健康の基盤を作るために、生活習慣は大切です。
食事・運動・睡眠など、どんな生活習慣が健康と関わってくるか、子どもたちは自分の普段の生活を振り返って話し合っていました。
算数の時間に、分数の学習をしています。今日は、帯分数同士の足し算についてです。
分数の計算は、分子と分母、そして整数部分の扱いがそれぞれ異なるので、よく仕組みを理解しないとつまづきやすいところです。
子どもたちは、これまで分数について学習したことを思い出して、お互いに相談して考えていました。
図工の時間に、木版画の準備をしています。版画は、黒と白だけで表現するので、絵の具などとは違う独特の仕上がりになります。あまり細かいところまでは彫ることができませんし、刷ると左右が逆になることも考えなければなりません。
今日は、自分で描いた下絵をカーボン紙で版木に転写していました。子どもたちは、抜けるところがないよう、丁寧に取り組んでいました。
ピアノコンクール 表彰
日本バッハコンクール宇都宮地区大会で優秀賞を受賞した児童の表彰を行いました。来年2月に東京で開催される全国大会にも出場予定で、毎日練習を重ねているそうです。これからもピアノの技術を高め、感性豊かな表現者として成長してくれるよう応援しています。おめでとうございました!
なかよしタイムの様子
なかよしタイムを実施しました。「異学年交流を通して思いやりの心を育てる」ことをねらいとしています。1~6年生の縦割り班で仲良く遊びました。
氏小かがやきっず
~すべての子どもが輝く学校~
自分も自分以外の人もきっと輝いている。互いの輝きを見つめていこう!
※ ホームページでは、児童の氏名の部分を○○さんに変えています。
ハッピースマイル活動
SUNさんサポート隊Jrの子どもたちが、昼休みに落ち葉掃きを行いました。たくさんの子どもたちが集まって、あっという間にリヤカーいっぱいの落ち葉が集まりました。掃いても掃いてもきりがない落ち葉ですが、多くの子どもたちの協力ですっかりきれいにすることができました。