2023年11月の記事一覧

PTA仲ブロックバレーボール大会

11月27日(日)本校にて、PTA仲ブロックバレーボール大会が開催されました。

 

昨年度優勝の本校は、今年も優勝を目指し、最後の試合(3年生の保護者は今大会で引退)を勝って、引退しようと気合十分でした!?

全7チームを抽選でAブロック(3チーム)とBブロック(4チーム)に分け、本校はAブロック(本校・第二中・清水台小)になりました。

開会式で優勝旗を返還

 

Aブロックの第1試合は清水台小vs第二中

清水台小(21-9 21-7)第二中で清水台小の勝利。

 

第2試合は第一中vs清水台小

第1試合で勝利を収めた清水台小との対戦。
この試合を落とせば清水台小が2勝となりAブロックの1位抜けが決定し、本校の優勝がなくなります。

PTA役員の応援団も応援準備を完了。

アップを済ませ、円陣を組み気合を入れて試合開始です。

やはり1試合目の入りは難しい。

何故か決まらない!アタックを打っても決まらない!

なぜかうまくいかずミスが出てしまう。

一中2-7清水台小で1回目のタイムアウト。

流れを変えたいが、打っても打っても拾われ・・・
14-21で第1セットを落としてしまいました。

セット間の3分で気持ちを切り替え、円陣を組み気合を入れて試合開始です。

2セット目も両チーム打って・拾っての長いラリーの連続で、5-8で1回目のタイムアウト。

タイムアウトを機に流れを持ち込みたかったが逆に相手に流れが傾き7-12で2回目のタイムアウト。

最後の一歩手前、相手のマッチポイントから5連続ポイントで16-20で相手のタイムアウト。

最後は17-21で終了、本校の連覇の夢が終わりました。

 

続く第3試合、優勝=連覇はなくなったが、3位入賞を目指し落とせない試合、相手は第二中。

ユニホームを変え、再度円陣を組み気合を入れて試合開始です。

1試合行い、落ち着き自分たちのペースをしっかりとつかんだ本校は、サービスエース、スパイクを次々と決め流れをつかみます。

9-4で相手がタイムアウトを取りましたが、流れは渡さず、18-5で相手の2回目のタイムアウト。

いやいや流れは渡さない!21-5で第1セットを取りました。

続く第2セットも勢いそのままに21-3で快勝、午後の3位決定戦に進みます。

 

3位決定戦の相手は柳沢小。3年生の選手(保護者)には最後の試合になります。

試合早々、相手の変化するサーブに苦戦し、あっと言う間に0-4に・・・たまらずタイムアウト

しかし流れは相手に傾いたまま、一度もリードすることなく14-21で落としました。

続く第2セットは、相手の長身を生かしたスパイクに手を焼き12-21で落とし、4位が決定しました。

外は真冬の気温に冷たい雨でしたが、体育館内は選手の熱気と熱い試合内容で楽しい空間・時間となりました。

また来年、仲ブロックのチーム・みなさん、熱い戦いを楽しみにしています。

また、小学校を卒業し本校に入学するお子さんのいる選手の方々、一中PTAバレーボール部への入部お待ちしています。