いとなみ

第2回定期テスト

9月4日・5日は第2回定期テストです。

 

今回のテストは前期の評価に大きく関わる大事なテストです。

部活動も引退し、進路選択が本格的になってきた3年生、雰囲気が前回までと違います。

 

部活動の中心となった2年生は学習面でも意識が変わったような気がします。

 

すっかり中学校生活に慣れた1年生も前回とは雰囲気が違います。

 

明日は2日目になります。

 

 

 

夏休みが明けました

9月1日(金)、約40日間の夏休みが終わり、生徒が元気に登校しました。

 

今年の夏休みは、連日熱中症警戒アラートが発令される暑い夏でした。
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、昨晩はスーパーブルームーンを眺め、涼しさを感じました。
間違いなく時は進み、秋へと進んでいます。

 

◯表彰

夏休み中も多くの部活動が活躍しました。
・陸上競技部 ・吹奏楽部 ・レスリング部 ・バレーボール部 ・卓球部 ・科学部 ・水泳部

 

◯夏季休業後集会
・司会進行、はじめの言葉は生徒会が担当です

・運動会の日時やスローガンの確認を生徒会・応援団から

・生徒会選挙の日時、注意事項について選挙管理委員長から

・生徒会から、あいさつについて

・校長先生のはなし、9月1日防災について、今後の抱負について

・終わりの言葉

来週の月曜日・火曜日は第2回定期テストになります。
夏休み中にしっかりとテスト勉強を行っているはず?

学校再開です。

 

 

全国大会(陸上競技部)2

今日試合の亀山さんが会場入りし、ウォーミングアップアップをしています。

一昨日昨日は大雨に降られましたが、今日は晴れ、千葉より幾分涼しいコンディションです。この後、あまり気温が上がらなければ良いのですが…。

この大会はYouTubeでライブ配信もしています。ぜひ観てみてください。

https://m.youtube.com/channel/UCbu9MPivGjJMWKfdG5F2A2g