ブログ

令和5年度・学校の様子

なかよしタイム

11月27日 業間の「なかよしタイム」に縦割り班で遊びました。

 

 

 

本日の給食 11/27

本日の給食

ごはん、チーズはんぺんフライ、中濃ソース、ほうれん草のごまあえ、とうふとにらのすまし汁、牛乳

なかよしたんけん会

11月22日 須藤地区幼保小交流学習として「なかよしたんけん会」を行いました。

認定こども園茂木愛泉幼稚園の年長児が先生方の引率で来校しました。

来年度本校に入学する茂木保育園の年長児1名と認定こども園烏山聖マリア幼稚園の年長児1名も、保護者の方と来校しました。

  

 

 

本日の給食 11/22

本日の給食 

ゆずもランチ:ごはん、ゆずもコロッケ、ささみと野菜のゆずふうみあえ、茂木産野菜いっぱいみそ汁、牛乳

 

3年生 社会科校外学習(こんにゃく畑)

11月21日 3年生が社会科校外学習で「こんにゃく畑」を見学に行きました。

学区内の農家の方に作業の様子を見せていただいたり、説明をしていただいたりしました。

こんにゃくいもを掘る体験もせさていただきました。

ありがとうございました。

 

機械で収穫していく様子を見ました。    

 

機械はあっという間に掘っていくのに、手作業での収穫は大変でした。

 

大きないもを掘り出したり、いくつも収穫したり、楽しく体験できました。

 

こんにゃくいもの赤ちゃん(生子)を分けて入れました。

読み聞かせ

11月21日 職員による読み聞かせを行いました。

 

1年生                 2年生

 

3年生                 4年生

 

5年生                 6年生

本日の給食 11/21

本日の給食

コッペパン、メープル&マーガリン、てり焼きチキンパティ、ツナコーンサラダ、ウィンナーの野菜スープ、牛乳

語りを聞く会

11月17日 語りを聞く会が開かれました。

児童は興味を持ってお話を聞いていました。

お世話になりました。

 

寄付金授与

11月16日 町の交通安全協会会長から、チャリティーイベントで集めた寄付金の授与が行われました。

ありがとうございました。