ブログ

令和6年度

修業式

3月24日 修業式を実施しました。

各学年代表児童が修了証や進級祝いを受け取りました。

また、3学期がんばったことなどの作文発表がありました。

みんな1年間よくがんばりました。

  

  

  

  

 

学校だよりを配布しました

3月24日 学校だより第11号を本日配付しました。

今号では3学期の表彰児童が紹介されていますが、ホームページ上のたよりは個人情報保護の観点から氏名が掲載されていません。表彰者、入賞者名は児童が持ち帰る印刷物でご覧ください。

1年生 リモート授業

3月19日 1年生が逆川小学校の1年生とリモート授業を行いました。

国語の授業で1年間の思い出を文章に表して発表し感想を交流しました。

 

 

卒業式

3月18日 あたたかな春の日差しの差し込む体育館で令和6年度卒業式が実施されました。

練習を重ねてきた卒業生の態度はとても立派でした。

送り出す在校生も、言葉や歌、態度で6年生への感謝と祝福の気持ちが表せました。

教室での5年生からの胸章贈呈や式後の全校生でのお見送りまで、あたたかい雰囲気の卒業式でした。

  

  

 

 

卒業記念品授与

3月17日 卒業式の練習の後、卒業記念品の授与を行いました。

代表児童が登壇して受け取りました。

いよいよ明日は卒業式です。

みんな堂々とした態度でがんばってください。

  

卒業奉仕活動

3月14日 6年生が卒業前の奉仕活動として廊下の汚れ落としをしてくれました。

みんな黙々と一生懸命作業をしてくれました。

ありがとうございました。

  

青空給食

3月14日 6年生が給食を屋外で食べる青空給食を実施しました。

クラス全員が輪になって楽しいひとときを過ごしました。

  

 

6年生との会食

3月12日~13日 2回に分けて校長と6年生の会食を行いました。

小学校生活の思い出や好きなもの、将来の夢などについて話しながら給食を食べました。

 

 

ブログ

令和5年度

令和6年度もよろしくお願いします

 いよいよ明日4月8日(月)から令和6年度が始まります。3月に6名の先生方とお別れをして、新メンバーでスタートします。中川小学校のみなさんに会えることを楽しみにしています。

 今、本校の桜も見頃を迎えております。

今日の中川っ子(修業式)

 本日、修業式を行い、令和5年度を締めくくりました。式場に整列した“中川っ子”の姿や表情からは、1年間の成長の様子が見られました。「みんな、頑張りましたね!」

 保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動に対し御理解と御協力をいただきありがとうございました。今後も変わらぬ御指導と御支援をいただけますようお願いいたします。

 

   4/8(月)の始業式に、元気に登校してくる“中川っ子”を待っています!(職員一同)

 

 

今日の中川っ子

 今日からは、5年生が“中川っ子”のリーダーです。休み時間も、みんな仲良く遊んでいました。

令和5年度 卒業式(3/19)

 3月19日(火)の令和5年度卒業式にて、19名の“中川っ子”が巣立っていきました。式中は、参加者全員の「祝福」と「感謝」の思いが会場を包み込み、心温まるとても感動的な卒業式となりました。卒業生の、益々の活躍を祈っております。ご来賓の皆様、保護者の皆様、大変ありがとうございました。

ご卒業、おめでとうございます。

今日の中川っ子

 やや風が吹いていましたが、ぽかぽか陽気となった昼休みの様子です。校庭では、“中川っ子”たちが楽しそうに遊んでいました。こうして、6年生と一緒に遊べる時間も、残りわずかとなりました。

今日の中川っ子

 “中川っ子”は今日も元気です。1年生 生活、2年生 生活、3・4年生(合同体育)、5年生 算数、6年生 社会の学習の様子です。

 6年生がこの教室で過ごすのも、あと4日です。

クラブ見学

 本日、3年生がクラブ見学をしました。来年度から始まるクラブ活動に胸を躍らせ、前日からとてもわくわくしていたようです。ゲームクラブ、スポーツクラブ、パソコンクラブ、音楽クラブを見学し、それぞれどのような活動をしているのかが分かりました。教室に戻ると、「スポーツクラブにする!」「どれにしよう!」と楽しかった話をしていました。

  

 

サッカー協会キッズプログラム巡回指導

 栃木県サッカー協会キッズプログラム巡回指導があり、サッカー協会から2名の方にお越しいただき、指導していただきました。サッカーだけでなく、周りの状況を見て判断したり動いたりすることの難しさや、協力して活動することの大切さを学びました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、子供たちから「楽しかった」「もっとやりたい」などの声が聞こえました。楽しい時間をありがとうございました。

今日の中川っ子(卒業式の練習)

 今日は、「別れの言葉」の全体練習を行いました。“中川っ子”たちは、卒業生はもちろんのこと、在校生も言葉の意味をかみしめながら、そして心をこめて呼びかけの練習を行っていました。卒業式に向けて、更に練習を重ねていきましょう。

お知らせ
画像(画像の中にタイトルがあるもの)をクリックするとPDFファイルが開きます。