学校の様子

令和3年度

交通指導 9月2日(木)~9月6日(月)

 

 2日(木)、3日(金)、6日(月)の3日間、朝の登校時における交通指導を行いました。

 生徒たちも、自転車の運転マナーや交通安全について、改めて意識してくれたことでしょう。

 早朝、また天候も悪いなか、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

夏季学習相談

  

 夏季休業中、各学年・各教科で学習相談を実施しております。

 既習内容の復習を中心に、基礎的な知識の定着を目指し、多くの生徒が参加しています。

 夏休みが終盤を迎えます。生活のリズムを整え、体調管理、交通安全、コロナ対策等に努めるとともに、前期後半への準備をしましょう。

全校集会 7月20日(火)

  

 夏季休業を明日に控え、全校集会を行いました。

 2期制になって、夏季休業に目的意識を持って臨むことが大切なこと、「挑戦すること」や「戦争と平和」についての話がありました。

 また、夏休みのしおりの内容をもとに、夏季休業中の過ごし方について確認をしました。

 各学年とも充実した夏季休業になるように願うとともに、なによりも全員が無事に元気な姿で再会できることを祈っております。

 

 Have a nice vacation !

思春期健康教室 7月19日(月)

   

 亀田総合病院から助産師の方を講師にお招きし、2年生を対象とした思春期健康教室を「中学生の心と体~今みんなに伝えたいこと~」をテーマに、3・4時間目に実施しました。

 3時間目は、2次性徴に伴う身体の変化や、妊娠や出産について学びました。また、赤ちゃんの人形(体長、体重もほぼ同等)を用いて、命の大切さについて考えました。

 4時間目は、HIVの感染リスクとその対策や、相手の気持ちを考えること、自分の心のコントロールについて教えていただきました。

 生命の尊重や、相手を思いやること、心や身体の変化など、性に関する多くの事を学ぶことができました。 

平和教育 7月16日(金)

 

  

 ピーススタッフ長生の方々を講師にお迎えし、1000カ所ミニ集会に位置づけ、保護者や地域の皆様にも参観していただきました。

 ピーススタッフ長生は、戦時中の体験を語る事を通して、戦争が二度と起こらないように、平和な世の中がずっと続く事を願い活動を続けています。生徒たちは、身近な地域の方の体験談を通じて、太平洋戦争時の学校生活や食事などについて学びました。また、生徒からの質問にも答えていただき、生徒たちの理解も深まりました。ありがとうございました。

 なお、本日の給食は戦時下をイメージし、すいとん等が出されました。

 太平洋戦争の終戦から76年経ち、戦争体験を語れる方が少なくなっている中、とても貴重な機会となりました。いまでこそ平和を享受している私たちですが、かつては自国だけではなく、多くの国や地域を巻き込んだ大きな戦争を経験しました。そのなかで、苦しい体験をした人々や犠牲になった人々が多くいました。それらを踏まえ、改めて今、平和であることに感謝したいと思います。 

7月9日(金) 平和教育事前学習

 来週予定されている平和教育の事前学習を各クラスで行いました。

 NHKの戦争証言アーカイブスの沖縄戦の映像や、沖縄の中学生である上原美春さんによる「みるく世(ゆ)の謳(うた)」の朗読、召集令状を通じて戦争の悲惨さについて学びました。

<関係リンク先>

戦争証言アーカイブス https://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/education/

みるく世の謳 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013099741000.html

7月8日(木) 総合体育大会・コンクール壮行会

 総合体育大会やコンクールに向けた壮行会があり、決意表明や選手宣誓、2年生を中心とした応援団による激励が行われました。

 各部とも、これまでの練習の成果を発揮し、悔いの残らないようにしてください。

 がんばれ、長南中学校!

PTA環境美化作業 6月26日(土)

 小中合同のPTA環境美化作業を行いました。

 多くの保護者の方々、ならびに長南町建設業組合の方々にご協力いただきました。

 おかげさまで3tを超える草を除去し、校舎周辺をきれいにすることができました。

 ありがとうございました。