過去ブログ(平成27年度)

2015年4月の記事一覧

4月8日(水)その4生徒のようす「第1日目、各教室では・・・」

 
 
 
 
 
 
 
 

<生徒のようす「第1日目、各教室では・・・」> 始業式のあと、各教室では「新担任」(継続も数人いましたが)からの所信表明(自己紹介)や生徒たちの自己紹介などの「学級活動」の中でしていました。

人の第一印象は、これからの人間関係の上で、非常に大切な感覚(記憶の中で)になります。各担任とも、今日一日、相当のプレッシャーと気気遣いがあったと思います。 生徒たちが担任の「意」を十分、くんでいただけていればありがたいです。

***生徒も担任も、いい印象の初日であったことを願っています。

4月8日(水)その3 生徒の活動「着任式・始業式」

 
 
 
 
 
 
 
 

<生徒の活動「着任式・始業式・生徒指導の話・担任(部活顧問)発表」> 桜満開の始業式に、「雪景色」という、今までにない「新学期スタート」になりました。***これもいい思い出になるでしょう!?

新たに矢中のスタッフとなった13名の職員の「着任式」を行いました。それぞれのスタッフから、力強いご挨拶をいただきました。

***青木主幹のアドリブのきいた司会が見事でした。

その後、「始業式」となりました。校長の話では、2015年度版の「矢中グランド・デザイン」の説明を11分間、話させていただきました。生徒会会長、副会長2名、タイマー係の生徒にも、お手伝いをいただきながら、新バージョンのグランド・デザインの「核」について、面白、楽しく(Happinessだったでしょうか?)説明しました。

最後に、「担任発表」をしましたが、生徒たちは「担任は誰なのか?」と、興味津々の中で、発表された担任に対して「拍手」や「歓声」など、様々な反応でした。

***さて、第1日目の「新担任」の印象は、どうだったでしょうか? よかったことを願っています。

その2 矢板中グランド・デザイン2015


矢板中グランドデザイン(2015最新版)

(PDF 上の「グランドデザイン2015版」をクリックすると、拡大してご覧いただけます)

<矢板中学校グランド・デザイン2015版> 昨年度に引き続き、矢中の学校経営に関わらせていただきます。よろしくお願いいたします。

上のPDFをクリックすると、デザイン図が拡大してご覧いただけますので、ゆっくり時間をかけて読んでいただけると幸いです。

学校経営の大きな流れ(スタンス)は同じですが、今年度はMISSIONを「Haponess2(「2」はsの右肩)」 そしてもう一つ

We aim to create an evolving Yaita Junior High School.(進化する矢板中を私たちで創造していこう、という意味)

***26年度で作り上げた「Happimnessな矢中」を、より「進化した矢中」にしていこう(卒業生との約束)と、大きな使命感を持って取り組んでいこうと考えています。

MISSION遂行のための大きな基本ベース6本の中での昨年と同じものが4本、変更したものは2本あります。その2本は、「学びの共同体」と「学年担任制」です。

***2年、3年の生徒たちは、今日の「始業式」時、校長の話の中で、詳しい内容は話してあります。保護者やお家の方々には、PTA総会時に私からお話しさせていただきます。

その2カウンセラーの眼「譲歩的要請法」

<カウンセラーの眼「譲歩的要請法とは?」> お子さんに、「勉強しなさい。」「勉強しなさい。」と日々、エネルギーを使ってお子さんに言い続けている母親がいます。 さて、お子さんは、「はい。」と言って勉強をするようになるでしょうか???

ここで、「譲歩的要請法」というテクニックを紹介します。別名、「ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック」とも言われ、こちらの要求を一度断らせてから、本来の要求を受け入れさせてしまうやり方です。

例えば、こんな親子のやりとりを紹介します。

母:「中間テストの成績、下がっているわね。家での勉強を毎日、3時間やらないと大変なことに
   なるよ。」

子:「いやだよ、3時間なんて無理、無理。」

母:「そうだよね、じゃあ1時間ならできるかな?」

子:「うん、わかったよ。1時間ならやってみるよ。」

***このように、本来の要求を落として、目的を承諾させるというテクニックです。人は、他人からの要求や依頼を断ると罪悪感を抱くために、その後の要求や依頼を断りにくくなるという心理を利用した要求法です。

***参考文献「臨床家族 現代社会とコミュニケーション心理学」秋山 邦久  福村出版 2009年***

4月7日(火)小雨 その1校長室コラム「高校 入学式」

<校長室コラム「地区内高校 入学式が行われました」> 本日、県立高等学校及び、一部の私立高校で「入学式」が挙行されました。

本校では、矢板高等学校に南部事務長が、矢板東高等学校に小川教頭が、矢板中央高等学校には、青木主幹が、さくら清修高等学校には校長が、高根沢高等学校には進路の塚原先生が参列させていただきました。

どの高校も、体育館内寒い中でしたが、厳粛で整然と終了しました。

さくら清修高校に入学した、本校卒業生たちは全員、担任の呼名に対して、元気な「はい。」という返事をしていました

 
 
 


明日の第1学期の始業に向けた最終準備や調整をしています。校舎を回りましたが、どの教室も机や椅子がミリ単位(?)で並べられ、教室掲示なども整えていました。

***「始業式」のあと、担任発表をします。生徒たちのリアクションが楽しみですが、2015年度の新たなスタッフ(職員)たちは「一期一会」、「一年一生」、「一年完結」の思いで指導、支援していきます。