過去ブログ(平成27年度)

2016年2月の記事一覧

2月21日(日)晴れ 今週の行事予定表

<今週の行事予定表>「謝恩送別会」があったり、「PTA」、「県立出願変更」、「県立受検票交付」があったりの週になります。
21日(日) 矢板市大会(卓球)   教育シンポジウムin東京(大正大学)
22日(月)市特別支援学級合同お別れ会(市教育研究所 10時)   校内清掃コンクール(~26日)   月①②③④⑤⑥
23日(火)あいさつ運動   謝恩送別会(市文化会館)   矢板っ子輝き大賞表彰式(市文化会館)   地区特別支援教育手をつなぐ親の会理事会(研修室 15時)   ピアノ調律(体育館14時)   特別日課   木曜日課①②③・給食・生・生・生(生は生徒会) 
24日(水)1,2学年PTA(授業参観・講演会)   特別日課    水曜②③④⑤①   ブックトーク   県立高一般出願変更    
25日(木)県立高一般出願変更   スクールカウンセラー来校(給食2年5組)   体育館ランプ交換(10時~12時)   地区教育関係行事調整会議(塩谷庁舎 15時)   火曜日課①②③④⑤⑥
26日(金)県立高一般受検票交付   春の交通安全運動推進会議(市文化会館 13時30分)  
27日(土)
28日(日)市内中学生ソフトテニス強化研修大会(矢板運動公園 8時30分) 

2月20日(土)その2 カウンセラーの眼「有縁」

<カウンセラーの眼「有縁」> 「有縁」、読み方は「ユウエン」と読みます。
〇意味はとなると、漢字どおり「縁がある」となります。ただし、この漢字は2つの意味があります。一つ目は、「人と人とのご縁を大切にしましょう」。そしてもう一つの意味は、「ご縁のあった人を大切にしましょう」 です。 
〇ご縁あって、同じクラスになった級友を(一生涯)大切にお付き合いしていこう、という思いがあれば、いじめや争いもなくなるのではないでしょうか?!
〇また、この「有縁」という漢字を教職員に当てはめると、ご縁あってこのクラスの担任や学年担任になったのだから、クラスや学年の生徒たちを一生涯、大切に育てていこうという思いで、関わっていってほしいです。
***私が若かりし頃、担任をした子供たちには、4月8日にこの「有縁」の話をして、指導、支援してきました。 35年前、初めて担任をした子供たちの数名とは、いまだ「ご縁」が続いています。 

2月20日(土)曇りのち雨 校長室コラム「冷たい雨が降っています」

<校長室コラム「午後から雨が降り続いています」>今日の雨は、インフルエンザの流行防止には最高だと思いますが、日替わりに暑さ、寒さが降り返すので体調の管理には、十分お気を付けください。
〇午前中の曇り空の中で、各部活の練習をしています。男女バスケットボール部は、今日明日と足利市バスケットボール協会長杯の大会のために、足利市民体育館に出ています。
〇3年生は、「卒業式」まであと18日になりました。 「卒業式」と合わせて約半数は「県立高受検」を控え、精神的に不安定な時期にある生徒たちもいます。 「これまでの努力(学習)は、嘘をつかない」です。 受検勉強もラストスパートになってきました。弱い自分に勝って、勝利を自分の手でGETしてほしいです。 
〇今日の私は、午後、コンセーレで「カウンセリング関連の研修」に参加してきました。

2月19日(金)その2 校長室コラム「一般願書提出」

<校長室コラム「19校の県立高校一般願書提出しました」> 暖かな一日でした。職員室内では、日中、私は暑くて上着を脱いでワイシャツでいられました。
〇3日間の「期末テスト」が終了しました。 結果はどうだったでしょうか? 放課後は、部活動の練習が再開になりました。
〇今日、19日と22日が県立高校一般受検の願書提出期間になっています。一般入試では、生徒たちの受検志望の高校は19校になることから、私を含めた5名で分担して願書を提出してきました。 私は、8時30分に学校を出発し最初に下野市の石橋高校へ行き、それから北上しながら、宇都宮工業高校、宇都宮高校、宇都宮女子高校、宇都宮中央女子高校、宇都宮北高校の6高校を回って14時30分頃、学校にもどりました。今日の総走行距離は120kmでした。
〇18時から研修室で、PTA運営委員会がありました。その後18時30分から専門・学年部会が行われました。会議の内容は、今年度の事業の成果と反省、次年度の計画について話し合いをしました。 参加してくださいました役員の皆様には、たいへん御世話になりました。
    

2月19日(金)晴れ その1 食育コーナー「今日の献立」

<食育コーナー「今日の献立」> ご飯、牛乳、いかの天ぷら、天丼のたれ、菜の花のからし和え、どさんこ汁でした。 
***食育まめ知識「どさんこ汁」・・・・・・「どさんこ」は、漢字では「道産子」と書き、「北海道で生れたもの」を意味する言葉です。「どさんこ汁」は、北海道の名産がたくさん入っているスープのことを指します。   参考文献「給食ガイド」(H28,2,19)  伊藤敦子栄養教諭の資料から引用