日誌

令和2年度第2回生徒総会

 本年度、第2回の生徒総会を実施しました。

 3年生の各委員会委員長による活動報告と質疑応答を行いました。

 コロナ感染防止策として、リモートで実施しましたが、質疑応答は各教室で出された質問をタブレットで打ち込み、各委員長がテレビに映し出された質問に対して答えるという形式になりました。これまでの生徒総会のイメージとは異なる生徒総会でしたが、コロナ後の新しい生活様式として新鮮なものでした。

 なにより、各委員長の堂々とした活動発表や質問に対する答え、各教室での静粛な雰囲気は立派なものでした。

 この良き伝統が今後も受け継がれていくことが楽しみです。