日誌

生徒の活動

さつま芋の収穫

11月4日(土)泉中学校生徒会・ボランティアによるさつま芋の収穫が行われました。5月27日に保護者の津久井さんにお世話になり苗を植え、畑の管理も地域の津久井さんにおほねおりをいただき立派に育ちました。収穫したさつま芋は学校給食で活用するとともに、12月には「焼き芋大会」を開催する予定です。
 

   

   
0

矢板市福祉まつり

11月3日(金)に行われた福祉まつりでは、生徒一人ひとりが生き生きと活動し、「福祉まつりで表現しよう」の活動課題のもと、各コースごとに準備してきたことを精一杯実践発表し、総合的な学習の時間のねらいを達成することができました。また、この活動は、泉地区小中一貫教育の重視項目の1つ『生き方教育』で推進している地域貢献活動でもあります。長年のこの活動が評価され、矢板市福祉協議会より『福祉のこころ推進校』に認定されました。開会式の席上、矢板市福祉協議会会長より生徒会長に認定証が授与されました。
   
 
   
   
0

全校集会(私の学習法)

10月31日(火)今日の全校集会は、「私の学習法」と題し各学年2名の生徒が、授業中のノートの取り方や家庭学習の取り組みなど、工夫している点を発表しました。発表を聞いた生徒たちは、参考になった点や今後自分が取り入れるところについてワークシートにまとめました。発表したそれぞれの生徒は、自分なりの学習方法を見つけ・工夫し、何よりも粘り強く学習に取り組んでいました。
   
 
0

時事通信社「教育奨励賞」努力賞を受賞

10月31日(火)宇都宮支局寺内支局長が来校され、表彰状と楯をお贈りくださいました。
この賞は、時事通信社(文部科学省後援、公益財団法人新聞通信調査会協賛)から創造に富んだ特色ある教育で顕著な成果を挙げた学校に送られる全国表彰です。今年度は、都道府県教育委員会からの推薦を基に59件の候補があったそうです。本校は、栃木県教育委員会の推薦を受けて候補となり、一次審査を通って「地域社会に根ざした教育」の分野で『努力賞』を受賞しました。
           
0

全校集会(校内ビブリオバトル)

今日は全校集会において、校内ビブリオバトルが開催されました。3名の代表が4分以内に自身の推薦する本を紹介し、その後、参加者全員で1分間、その本についてディスカッションを行います。どの本が読みたくなったか投票を行い最多票を集めた本が「チャンプ本」となるものです。発表者も参加者も大変盛り上がりました。
   
   
0