日誌

生徒の活動

立志式

本日、泉中学校立志式が挙行されました。20名の2年生が立志を迎え、多数の御来賓・地域の方々に御参列いただき、また、保護者や在校生に見守られる中、思い出に残る立志式が行われました。
   
  小規模校ならではの式典会場で      20名の2年生が立志を迎えました
  実施されました。
   
 
 
 泉中学校を支えていただいている      1年生も真剣な態度で参列しました
 
 地域の方にも御参列をいただきました
   
 校長先生から励ましのお言葉が       生徒会長からお祝いのメッセージ
   
 2年生一人ひとりが自分の夢や目標     最後は合唱を披露
 を堂々と発表
0

学力向上専門委員来校

22日(月)県教育委員会学力向上専門員小堀先生に訪問いただき、今年度の本校の研究のまとめと次年度の計画について御指導をいただきました。また、2年生の数学で、全国学力・学習状況調査問題を解く授業を行い御指導もいただきました。雪が降る悪天候の中、大変お世話になりました。
 
0

ブックトーク

19日(金)朝のブックトーク・ロング読書が行われました。今日のブックトークは本校の中郷教諭と徳永教諭が担当し、次の本を紹介してくれました。寒い日が続きますので、生徒たちには是非、沢山の本に出会ってほしいものです。
1年生:中郷先生のお薦め「僕は上手にしゃべれない」 椎野直弥著
2年生:徳永先生のお薦め「ガソリン生活」 伊坂幸太郎著
                 「民王」 池井戸潤著
 
                 「読めそうで読めない間違いやすい漢字」 出口宗和 著
                 「給食のおにいさん」 遠藤彩見 著
 
 
   
0

2年生キャリアインタレステスト

17日(水)立志を迎える2年生がキャリアインタレストテストを実施しました。講師は、栃木県若年者支援機構代表理事の中野謙作先生にお願いし、将来の職業や夢を実現させるための目標の立て方などを、分かりやすく、そして幅広く学ぶことができました。中野先生、ありがとうございました。
   
0