伝えたい心の話⑱【“横に這うツタにならないために”】
「ツタは上に伸びられなくなると、横に這うようになる」と言われていますが、これは人にも当てはまります。自分の眼が横の方ばかりに向き、他人の過失や欠点、噂話などに興味を持ち始めたら、自分に向上意欲がなくなっているときであり、自らを反省しなければなりません。
特に子どもには、目標に向かって努力する姿勢や習慣を少しずつでも身につけさせていきたいものですね。
文字
背景
行間
☆「わくわく感」が大切☆
「ツタは上に伸びられなくなると、横に這うようになる」と言われていますが、これは人にも当てはまります。自分の眼が横の方ばかりに向き、他人の過失や欠点、噂話などに興味を持ち始めたら、自分に向上意欲がなくなっているときであり、自らを反省しなければなりません。
特に子どもには、目標に向かって努力する姿勢や習慣を少しずつでも身につけさせていきたいものですね。
● 4月9日現在の児童数は、
348名です。
(男子178名、女子170名)
PTA会員数は、教職員を入れて
307名です。