図工は楽しいな-1年2組-
1年2組の子どもたちが、はさみの使い方を学習していました。
折り紙に、はさみを入れて模様を作ったり、飾りを作ったりしました。
折り紙を折って、手をつないだ4人の子どもを上手に切り取っていました。
仕組みが分かれば簡単なのですが、4人がバラバラになってなってしまったり、
体の一部を切り落としてしまい、慌ててセロテープで貼ったりと、
子どもたちはみな 一生懸命でした。
中には、6人兄弟や8人兄弟を自分で工夫して作っている子もいました。
みんなよくできました。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/9743/small)
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/9745/small)
折り紙に、はさみを入れて模様を作ったり、飾りを作ったりしました。
折り紙を折って、手をつないだ4人の子どもを上手に切り取っていました。
仕組みが分かれば簡単なのですが、4人がバラバラになってなってしまったり、
体の一部を切り落としてしまい、慌ててセロテープで貼ったりと、
子どもたちはみな 一生懸命でした。
中には、6人兄弟や8人兄弟を自分で工夫して作っている子もいました。
みんなよくできました。