活動の様子

あいさつ運動

本校は、来校される方に「あいさつが上手な学校ですね」とほめていただける学校です。

しかし、教師側からは、朝のあいさつが元気がなかったり、個人差が大きかったりすることに課題があると感じています。

全員でそろっていうあいさつはとても上手なのですが、一人ひとりになるとできない児童も多くいます。

そこで、児童会を中心に「あいさつでかがやいちゃおう運動」を行うことにしました。

子どもたちが描いたイラストをオリジナルのシールにし、あいさつが上手な人に渡します。

それをカードに貼っていって、6枚たまると「あいさつ王」になれるという運動です。

今日はその初日でしたが、代表委員の児童を中心に、いつも以上にあいさつの響く朝となりました。