ブログ

令和5年度

キャリア・スタート・ウィーク(最終日)

本日キャリア・スタート・ウィークが3日目となりました。

いよいよ最終日です。

今日も、体育の授業支援・作業をしましたが、子どもたちとも打ち解けて、休み時間も楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

3人とも「初めは緊張したけど楽しかった」「働くことの大変さと同時に喜びも感じられた」と、笑顔で職場体験を終えることができました。

小学生からは「もう来ないの?」「帰らないで。」などという声も聞かれ、互いによい時間を過ごすことができたことがわかりました。

中学生の皆さん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャリア・スタート・ウィーク(2日目)

本日、キャリア・スタート・ウィークの2日目です。

今日は、校庭で土のうづくりの作業や、各教室に入っての授業支援等を行っています。

授業支援の方法も、会話の相手になったり、グループの話し合いに参加したり、楽器の使い方の助言をしたりと、担当教諭の裁量により様々です。

小学生にとって中学生は遠くて近い存在。関わることがとても嬉しいようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャリア・スタート・ウィークが始まりました

本日から3日間、キャリア・スタート・ウィーク(職場体験)として、片岡中学校の2年生を3名受け入れています。

昨年度は本校の都合により受け入れることができませんでした。

この3日間は、授業支援だけでなく、児童と一緒に清掃をしたり緑活動に取り組んだり、図書室や廊下の環境整備を行ったりします。休み時間には、子どもたちと一緒に遊ぶこともします。

朝、職員室に挨拶に来たときは少々緊張した面持ちでしたが、次第に慣れてきたようで、授業支援の際に笑顔も見られるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ICT支援授業(1・2・5・6年)

本日も外部講師によるICT支援授業を行いました。

1年生はソフトを使ってのお絵かき、2年生はインターネットの検索方法、5・6年生はスプレッドシートを使っての表計算やグラフ作成方法を学びました。

様々な教科・領域において、タブレットの使用方法の幅が増え、益々活動が楽しく充実することでしょう。

嬉しい出来事

昨日、緑活動で、子どもたちが第2校庭の除草作業を行っている間、私は、第1校庭にある花壇の除草作業を一人で行っていました。

活動が終わり、教室へ向かう子どもたちは「ありがとうございます。」と声をかけてくれます。

中には「あそこって、本当は僕たちがやるところだよね。」と申し訳なさそうにボソボソとつぶやいて通る高学年の子もいました。

そればかりか、「校長先生、昼休みは私たちも手伝います。」とボランティアを申し出てくれる子もいました。

 

そして、昼休み。

また除草作業をしていると、たくさんの子が「手伝います。」「一緒にやっていいですか?」と共に作業をしてくれました。

業間に申し訳なさそうにつぶやいた子もいます。その子は、友達に遊びに誘われていましたが、「後から行くよ。」と言って手伝ってくれました。「せっかくの昼休みなんだから遊んでおいで。」と声をかけたのですが「みんなでやった方が早いから。」と暑い中がんばってくれました。

遊びに誘われていた彼はというと…昼休み残り10分という時に「校長先生、待っている友達がいるので、途中ですがあがります。」ときちんと言ってから遊びに行きました。

そして、その花壇は見違えるようにきれいになりました。

さて、今日、昨日とった草の山を校舎の北側に一輪車で運んでいたのですが、昨日の途中まで作業をしてくれた子が「僕がやります。」とまた声をかけてくれました。

乙畑っ子は心が育っているなあと心から嬉しく思うと同時に、そんなふうに心を育ててくださっている地域の方々、保護者の皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございます。