活動の様子

令和6年度

夏休み前朝会

いよいよ明日から夏休みです。

多目的ホールで朝会を行いました。

表彰式では、高学年の素晴らしい返事が、下級生の良い手本となりました。

校長からは、今年度宿題を減らした理由を話しました。

世の中では「言われて勉強をする」「与えられた学習をする」などという時代はとっくに終わり、宿題が減ったと喜ぶなら、「自分で自由に学習計画を立て、普段できないような取り組みができる」と喜ぶべきであるという話です。

校長が担任だった時に、子どもたちが取り組んだ印象的な学習を紹介すると、子どもたちは驚きの表情を見せました。

また、質のよい睡眠をとるための方法も紹介しました。

最後に児童指導主任による安全に特化した話がありました。

「元気にまた会いましょう」という呼びかけに大きな「はい!」という返事が響きます。

8月28日には全員元気な姿で登校してくれることを願っています。

 

0

ICT支援授業(5・6年)

5・6校時にICT支援授業を実施しました。

株式会社スキットの菊池様をお招きし、「google form の使い方を学ぼう」という内容の授業の支援をしていただきました。

アンケートの作成の仕方を学んだので、子どもたちは、「これから児童会活動等で活用できるな」と、喜んでいました。

 

0

現職教育(人権教育)

本日の現職教育は「人権教育」でした。

塩谷南那須教育事務所 学校支援課 指導主事 斎藤誠先生を講師としてお招きしての研修です。

約1時間の研修でしたが、人権教育の推進について・基底的指導について・ワークショップと、非常に中身の濃い研修となりました。

参加した教職員は、研修を通し、改めて自分を振り返ることができました。

明日から、今日学んだことを生かして人権教育を推進していきたいと思います。

 

 

0

水泳学習

本日、曇り空ではありましたが、やっと水泳学習に出かけることができました。

昨日も朝から雨だったため水温の心配がありましたが、8時に確認したところ、25℃だったので実施することができました。

1年生にとっては初めてのプールです。

着替えもトイレも時間がかかりましたが、何をやっても楽しそうです。

「水の中で目をあけたら先生の足が見えたよ。」「私もやってみる!」ととても意欲的でした。

5・6年生は、泳力確認をしました。100m泳いだ児童が3名いたそうです。

バスから降りた子どもたちは少し疲れた様子でしたが、3校時から通常の授業を受けています。

今日は5時間授業なので、睡魔に負けず、午後も頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

0