日誌

2019年12月の記事一覧

租税教室

 本日、租税教室を実施いたしました。税の種類、税の仕組みや納税の大切さ等について、市税務課の職員の方から詳しく説明をいただきました。
 視聴したアニメの中では、税の仕組みがなくなると、どのような世の中になってしまうかも分かりやすく描かれていて、子どもたちは、改めて税金を納める大切さや税の仕組みの大切さを学ぶことができました。
 
 
 市税務課のみなさま、お忙しい中、分かりやすく御指導くださいましてありがとうございました。

感謝の集い

 本日、お世話になっている皆様に来校いただき、児童会が中心になって感謝の集いを実施しました。学年ごとに手づくりした感謝状を贈呈し、全校生で「パプリカ」を歌いました。希望者は進んで前に出て、かわいらしい踊りも披露しました。また、肩たたきゲームをとおして感謝の気持ちを表しました。

 
  
  

手洗い教室(1・2年)

 国際医療福祉大学塩谷病院の看護師さんから正しい手の洗い方等についていろいろと教えていただきました。子どもたちは、自分なりにしっかり手洗いしましたが、機械をとおして見ると洗い残しがたくさんあることに驚いていました。
 
 
 
 
 
 国際医療福祉大学塩谷病院のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました。
 インフルエンザ等が流行する時期となりました。教えていただいたようにしっかり手洗いができるようにしていきたいと思います。御指導ありがとうございました。

親子活動(6年)

 本日、6学年が親子活動を実施しました。
 ニュースポーツ「さいかつボール」を通して、親子で楽しい時間を過ごしました。どの方向にバウンドするかわからないボールなので、打つのが難しそうでした。
 市役所・生涯学習課のみなさま、丁寧に教えてきただきありがとうございました。
 
 
           

長い昼休み

 今週は、教育相談週間です。長い昼休みを利用して、教育相談計画にしたがって、子どもたちは担任といろいろなお話をしています。長い昼休み、子どもたちは、サッカーをしたり、なわ跳び練習をしたり、アスレチック遊具で遊んだりしていました。異学年の子どもたちとも仲良く遊び、いい汗を流していました。

 
 
 
 
 
 
 
 

生活・総合発表会

 11月30日、「生活科・総合的な学習の時間」発表会を実施いたしました。
 1・2年生は、生活科で学習した「おまつりをしよう」を発表しました。みんなが楽しめるためにどんなお店にしたらよいか、役割分担をどのようにして進めるか、喜んでもらえるにはどうしたらいいか…について、子どもたちなりに考えながら準備しました。1.2年生が協力して発表しました。とても楽しいおまつりができました。
 
 

 3年生~6年生は、総合的な学習の時間に探究した内容を発表しました。
 地域、福祉、環境、科学、国際理解など、各学年ごとのテーマで調べたたり、考えたりしたことを各班ごとに工夫しながらまとめ発表しました。模造紙にまとめる班、パワーポイントにして発表する班、タブレットに大切な内容を映しながら発表する班など、分かりやすく工夫しながら発表しました。
 
 
 
 

 保護者のみなさま、地域のみなさま、子どもたちに発表をご覧いただきましてありがとうございました。子どもたちは、緊張しながらもお家の方を確認しながら、嬉しそうに一生懸命発表していました。