2018年6月の記事一覧
教室掲示
本日の新聞に「生活習慣 学力に影響」、「本、新聞、規則正しい生活→好成績」という記事が載っていました。
学力が全体の上位25%に入った子どもの家庭で実践していることは
「小さいころ絵本の読み聞かせをした」「本や新聞を読むように勧めている」
「計画的に勉強するよう促している」「毎日朝食を食べさせている」‥ とのことです。
あと1か月後には夏休みになります。現在の規則正しい生活、学習の頑張りを夏休み中も続けられるとよいです。7月23日~27日までの予定で個人懇談を実施いたします。お子様の力がさらに高まるよう、学習、生活等について懇談いたしますので、お忙しい中ですが御協力くださるようお願いいたします。
子どもたちの学習意欲が高まるよう、既習事項のポイントを示した教室掲示、家庭学習で頑張ったノートの紹介、作品にコメントを加えての掲示等、先生方はいろいろと工夫しています。
学力が全体の上位25%に入った子どもの家庭で実践していることは
「小さいころ絵本の読み聞かせをした」「本や新聞を読むように勧めている」
「計画的に勉強するよう促している」「毎日朝食を食べさせている」‥ とのことです。
あと1か月後には夏休みになります。現在の規則正しい生活、学習の頑張りを夏休み中も続けられるとよいです。7月23日~27日までの予定で個人懇談を実施いたします。お子様の力がさらに高まるよう、学習、生活等について懇談いたしますので、お忙しい中ですが御協力くださるようお願いいたします。
子どもたちの学習意欲が高まるよう、既習事項のポイントを示した教室掲示、家庭学習で頑張ったノートの紹介、作品にコメントを加えての掲示等、先生方はいろいろと工夫しています。
社会科見学
6月20日、5年生がカントリーエレベーターの見学をしました。
カントリーエレベーターは、米穀の乾燥・調製・貯蔵ができる施設です。農家の皆さんが収穫したお米をもみのまま出荷まで貯えておく施設になります。
とても大きな建物で、中も広かったです。とてもたくさんの量のお米が貯蔵できる施設です。
お米の投入口です。一度にたくさんの量のお米が貯蔵庫に入ります。
お米を受け入れてから保存まで、機械で管理されています。
お米が収穫されてから、どのような工程をを経て市場に出荷されるか分かるよい学習ができました。 JAしおのやの皆様、お忙しいところ丁寧にご説明いただきありがとうございました。
カントリーエレベーターは、米穀の乾燥・調製・貯蔵ができる施設です。農家の皆さんが収穫したお米をもみのまま出荷まで貯えておく施設になります。
とても大きな建物で、中も広かったです。とてもたくさんの量のお米が貯蔵できる施設です。
お米の投入口です。一度にたくさんの量のお米が貯蔵庫に入ります。
お米を受け入れてから保存まで、機械で管理されています。
お米が収穫されてから、どのような工程をを経て市場に出荷されるか分かるよい学習ができました。 JAしおのやの皆様、お忙しいところ丁寧にご説明いただきありがとうございました。
水泳(1年生)
6月19日、とてもよい天気なのでプールで体育ができました。
はじめに、プールの中を歩いてウォーミングアップをしました。1年生も手で水をかきながら比較的速く歩くことができました。
次は2人組になって、先生の「1・2・3」の「3」の合図で顔を水につけます。先生に合わせて「1・2・3」といいながら水の中に顔をつけることができました。今度は3人組になって、同じように水に顔をつけます。もぐるように水に顔をつけることができた子が多くなりました。
みんな話し合った決まりを守り、楽しそうにプールで学習していました。
はじめに、プールの中を歩いてウォーミングアップをしました。1年生も手で水をかきながら比較的速く歩くことができました。
次は2人組になって、先生の「1・2・3」の「3」の合図で顔を水につけます。先生に合わせて「1・2・3」といいながら水の中に顔をつけることができました。今度は3人組になって、同じように水に顔をつけます。もぐるように水に顔をつけることができた子が多くなりました。
みんな話し合った決まりを守り、楽しそうにプールで学習していました。
水泳
本日は天気が良かったので、水泳の学習ができました。
2年生・3年生は、今年度はじめてのプールでした。子どもたちはとても楽しそうにプールで学習していました。
[3学年]
浅い方のプールで、体にプールの水をかけて体を慣らしてから入ります。はじめは冷たそうでしたが、慣れてくるとバシャバシャかけていました。
浅い方のプールで、お互いに水をかけ合って、さらに体を慣らしました。
今度は、深い方のプールを歩いて深さの確認をしました。(3年生から深い方のプールを使用します。)手で水をかきながら、思った以上に速くプール内を歩っていました。笑顔がたくさん見られ、とても楽しそうに学習していました。
[2年生]
2年生は顔を水につける学習です。
棒の下をくぐることを通して、自然に顔を水につけて歩いていました。
4人グループで歩きます。
4人が順番に水に顔をつけて通り抜けていました。2年生もとても楽しそうにプールで学習していました。水に顔をつけることはもう大丈夫のようです。
2年生・3年生は、今年度はじめてのプールでした。子どもたちはとても楽しそうにプールで学習していました。
[3学年]
浅い方のプールで、体にプールの水をかけて体を慣らしてから入ります。はじめは冷たそうでしたが、慣れてくるとバシャバシャかけていました。
浅い方のプールで、お互いに水をかけ合って、さらに体を慣らしました。
今度は、深い方のプールを歩いて深さの確認をしました。(3年生から深い方のプールを使用します。)手で水をかきながら、思った以上に速くプール内を歩っていました。笑顔がたくさん見られ、とても楽しそうに学習していました。
[2年生]
2年生は顔を水につける学習です。
棒の下をくぐることを通して、自然に顔を水につけて歩いていました。
4人グループで歩きます。
4人が順番に水に顔をつけて通り抜けていました。2年生もとても楽しそうにプールで学習していました。水に顔をつけることはもう大丈夫のようです。
陸上競技大会
6月13日、矢板市陸上競技大会が開催されました。
子どもたちは、自己記録の更新を目指して一生懸命頑張りました。大きな声で応援もできていました。みんなの応援が、自己記録の更新につながったように感じます。
運動会までは練習が重なり大変だったと思いますが、弱音を出さずに練習していました。その頑張りが結果につながりました。
[テントでの様子]
競技が始まるまでのゆったりタイムです。とてのいい雰囲気で時間まで過ごしていました。
[各競技の様子]
(本校の児童のみの写真は思った以上に少なく、競っているいい場面の写真が掲載できず申し訳ございません。)
体育部の皆様には、子どもたちのテント設営のために早朝より御協力いただきありがとうございました。また、テントの撤収にも御協力ありがとうございました。
保護者の皆様には会場での御声援、ありがとうございました。
子どもたちは、自己記録の更新を目指して一生懸命頑張りました。大きな声で応援もできていました。みんなの応援が、自己記録の更新につながったように感じます。
運動会までは練習が重なり大変だったと思いますが、弱音を出さずに練習していました。その頑張りが結果につながりました。
[テントでの様子]
競技が始まるまでのゆったりタイムです。とてのいい雰囲気で時間まで過ごしていました。
[各競技の様子]
(本校の児童のみの写真は思った以上に少なく、競っているいい場面の写真が掲載できず申し訳ございません。)
体育部の皆様には、子どもたちのテント設営のために早朝より御協力いただきありがとうございました。また、テントの撤収にも御協力ありがとうございました。
保護者の皆様には会場での御声援、ありがとうございました。