活動の様子

2018年1月の記事一覧

No more snow !(ノー・モア・スノウ!)


また雪です......。



先週の22日の午後から翌朝にかけて、
かなりの雪が降り積もったため、
23日は早朝から、本校の職員総出で雪かきをしました。


普段の運動不足もあり、
職員はしばらくの間、筋肉痛を伴っておりました。


ようやく、その痛みも癒えてきたと思っていましたが、
また雪です。


今朝も雪かきです。


No more snow !”
という感じです。

 

 


今日も1時間遅れての始業
となりましたが、
子供たちはというと、
路面凍結に足をとられながらも
注意しながら登校しました。

 



そして、休み時間になると、
多くの児童が雪が残る校庭へ一目散です。


サッカーをする児童、縄跳びの練習をする児童、
遊具で遊ぶ児童、雪合戦をする児童など、
みんな元気いっぱいです。


半袖短パンで遊ぶ強者もいました!!!

 


 

 

 



帰る頃には校庭の雪もずいぶん溶けてきましたが、
先週からの雪でグランドコンディションが悪いため、
縄跳びの練習が思うようにできていません。


2月6日に校内縄跳び大会がありますので、
No more snow !”です。

学力テスト


今朝は予報どおり、本当に寒い朝でした。


帰りは午後3時頃、一斉下校でしたが、
風が強く、雪もちらついており、
朝よりも寒く感じました。



さて、今日は全学年とも「学力テスト」を実施しました。
1、2年生国語算数のテストを、
3~6年生国語算数理科のテストを行いました。


これは、4月からの学習内容がどれだけ身に付いているか
どんな力が付いているかを調査するものです。


1年生にとっては本格的なテストは初めてということもあり、
最初はちょっぴり心配な児童もいましたが、
テストが始まるととみんな真剣な表情に変わり、
時間いっぱいまで真剣に取り組みました。

 

 

 

後日、結果をお知らせします
ので、
身に付いていないところはしっかり復習しておいてください。


 

さて、1月24日から30日までは、
「学校給食週間献立」ということで、
市内学校統一献立となります。


今日はその第1日目で、
矢板高等学校で作成した「チーム☆道の駅レシピ集」を取り入れた
献立でした。


また、デザートのいちごゼリー
JAしおのやとJA栃木中央会からいただいた
地元のいちごを加工したものでした。

   

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

雪景色


昨日から本日未明にかけての大雪には大変驚かされました。

普段の風景から一変して、まさに「雪景色」となりました。


今朝の川崎小学校の校舎
です。

まるで絵画のようです。





校庭の様子
です。

まさに
銀世界
です。

 


 



さて、今日は2時間遅らせての登校となりました。
足もとにたくさんの雪が残っており、
登校するのも本当に大変でした。

ですが、雪にも負けず、
子供たちは元気に登校しました。

 


 


お待ちかねの「昼休み」です。

雪合戦
雪だるまづくりなど、
思いっきり雪で遊びました。

みんな本当に楽しそうです。

普段にも増して子供たちの声が響いて
いました。

 

 

 

先生も童心に返って、はしゃいで
いました。

 


たまに降る雪もいいものですね。


明日は晴れの予報なのですが、
朝6時の気温は、-13℃だそうです!!!

路面凍結とともに、寒さにも気をつけてください。

租税教室


国民の三大義務のひとつに「納税の義務」があります。

(ちなみに残りの二つは「教育の義務」と「勤労の義務」です。)


ということで......、

今日は、外部講師として氏家法人会の皆様にお越しいただき、
6年生を対象に「租税教室」を行いました。


6年生は社会科の授業で
「税金の必要性」や「政治の働きと租税の役割」などを学びますが、
今日は、税金の種類、税金の使い道、税金の使われている施設、
税金がなくなるとどうなるかなどにいて、
分かりやすく教えていただきました。

他にも、日本には約50種類の税があることや、
ある国では「ポテトチップ税」というのがあることなども
教えていただきました。

「税金は、私たちが安心して暮らせる社会にするために使われている」
ということがよく分かりました。

 

 

 

            

高齢者との交流授業


昨日の午後から雨が降り、そして今朝は気温が低かったため、
路面が凍結しているところがあり、
通勤・通学には注意が必要な状況でした。


川崎小学校の玄関前や昇降口前も凍結をしていたため、
転倒防止のために滑り止めのシートを敷きました。


            


今日は、1・2年生の生活科
「むかしからつたわるあそびをたのしもう」という単元の
授業を行いました。


地域の高齢者の方々にお越しいただき、
一緒に昔遊びのよさや楽しさに触れました。

高齢者の方々が遊びのやり方やコツを教えてくれたり、
一緒に遊んでくれたりしたので、
楽しいひとときがあっという間に過ぎてしまいました。

 

めんこ

 


おはじき

 

お手玉

  

折り紙

  

けん玉

  

竹馬

  


地域の高齢者の方々、本当に有り難うございました。
また授業に参加して、一緒に遊んでください。


   

竹村先生、お世話になりました。


5月18日から川崎小学校に後補充非常勤講師として勤務してくださった
竹村奈保美 先生が、本日で最後の勤務となりました。


竹村先生は、月1回程度でしたが、3年生の学習指導や生活指導
当たってくれました。


時には厳しく、時には優しく
御指導くださり、
特に3年生の成長のお手伝いをしてくれました。


朝の全校生によるお別れ会では、
3年生の代表児童がお世話になった気持ちを手紙で伝え、
その後、竹村先生からお別れの言葉をいただきました。

  

 

竹村先生、本当にお世話になりました。

版画制作


冬休み前から図画工作の授業で取り組んできた「版画制作」ですが、
いよいよ完成に近づいてきました


下書きをした後、丁寧に彫刻刀で彫り刻み、
一人一人、独創性のある作品になってきました。


顔の表情などもよく捉えていて

とても素晴らしい作品になりました。


完成した作品は廊下等に掲示しますので、
授業参観などの際に御覧ください。

2年生

 


 

4年生

 

 


こちらは6年生の作品す。
ダイナミックで迫力があります。

 

平成30年がスタート


「平成30年がスタート」し、今日から冬休み明けの学校が始まりました
昨年末はインフルエンザの流行で学級閉鎖などがありましたが、
今日はみんな元気で安心しました。


たくさんの荷物とともに、新たな気持ちで登校です。

 

教室へ行くと、黒板に先生方からの温かなメッセージが出迎えてくれました
 


長期休業後の授業でしたが、みんな落ち着いて真剣な表情です。
 

   


給食は大好きなカレーだったので、みんな大喜びでした。
 


昼休みはみんなで元気に外で
遊びました。
 


 

今年も大きな事故などなく、安全に楽しく学校生活が送れるといいですね。
みんな、頑張れー!