2016年1月の記事一覧
塩谷南那須地区理科研究展覧会の案内
1月22日の給食です
ぶどうパン、さけのクリームスパゲティ、ハムカレーフライ、小松菜のサラダ等です。
662kcalです。
今日の一口メモは「小松菜」についてです。小松菜という名前は、江戸時代の八大将軍 徳川吉宗が、狩をしたときに、青菜を入れたすまし汁を献上され、それを気に入った将軍が、地名をとって「小松菜」と命名した、とされています。緑黄色野菜の中でも栄養価が高く、ベータカロテンをはじめ、ビタミンCや葉酸、カルシウム、カリウム、鉄分など、成長期に欠かせない栄養素がたっぷり含まれています。
662kcalです。
今日の一口メモは「小松菜」についてです。小松菜という名前は、江戸時代の八大将軍 徳川吉宗が、狩をしたときに、青菜を入れたすまし汁を献上され、それを気に入った将軍が、地名をとって「小松菜」と命名した、とされています。緑黄色野菜の中でも栄養価が高く、ベータカロテンをはじめ、ビタミンCや葉酸、カルシウム、カリウム、鉄分など、成長期に欠かせない栄養素がたっぷり含まれています。
日陰の氷
玄関の雪が凍って、なかなか溶けません。清掃の時間に、スコップを使って氷を割りながら取り除きました。残りは、明日チャレンジ。
1月21日の給食です
しゅうまい、ぶたキムチいため、チンゲンザイとホタテのスープ等です。
617kcalです。
今日の一口メモは「チンゲンサイ」についてです。チンゲンサイは、中国から伝わった野菜で、キャベツや白菜などと同じアブラナ科の仲間です。加熱してもシャキシャキした歯ざわりが残る野菜で、いため物やスープなど、中華料理には欠かせない食材ですが、洋食でも使われるようになりました。ベータカロテンやビタミンC、カリウム、カルシウムなどを多く含んでいます。
617kcalです。
今日の一口メモは「チンゲンサイ」についてです。チンゲンサイは、中国から伝わった野菜で、キャベツや白菜などと同じアブラナ科の仲間です。加熱してもシャキシャキした歯ざわりが残る野菜で、いため物やスープなど、中華料理には欠かせない食材ですが、洋食でも使われるようになりました。ベータカロテンやビタミンC、カリウム、カルシウムなどを多く含んでいます。
九九検定 2年 25日から
来週、2年生の九九検定が始まります。
九九を初めて学習するのは、2年生。
2年生には、この時期に、しっかり九九を覚えてほしいです。
2年生の合格者には、認定証を渡します。
九九を初めて学習するのは、2年生。
2年生には、この時期に、しっかり九九を覚えてほしいです。
2年生の合格者には、認定証を渡します。
長縄跳び 1年
2校時、体育館で1年生が長縄跳びの練習をしていました。
2月9日に、長縄跳び大会が行われます。その練習も兼ねています。
みんな上手に跳んでいましが、なかなか回数が続きません。
つい私も交ざって…、体が重いなあ。
2月9日に、長縄跳び大会が行われます。その練習も兼ねています。
みんな上手に跳んでいましが、なかなか回数が続きません。
つい私も交ざって…、体が重いなあ。
1月20日の給食です
食パン、マーマレード、ささみチーズフライソース、かんぴょうサラダ、ミネストローネ、ブルーベリ-ゼリー等です。
668kcalです。
今日の一口メモは「手洗い」についてです。みなさん、食事の前にきちんと手を洗いましたか?かぜや食中毒の予防に必要なのが手洗いです。給食当番は、とくに念入りに手洗いをする必要があります。水でぬらすだけでは、ばいきんが表面に浮き出るだけです。指先、つめの間、指の間、親指、手首が洗い残しやすい部分です。石けんを泡立てて、しっかりと手を洗いましょう。
668kcalです。
今日の一口メモは「手洗い」についてです。みなさん、食事の前にきちんと手を洗いましたか?かぜや食中毒の予防に必要なのが手洗いです。給食当番は、とくに念入りに手洗いをする必要があります。水でぬらすだけでは、ばいきんが表面に浮き出るだけです。指先、つめの間、指の間、親指、手首が洗い残しやすい部分です。石けんを泡立てて、しっかりと手を洗いましょう。
群読集会
今朝の群読集会の様子をスライドショーにしました。
2年生と5年生です。
2年生と5年生です。
1月19日の給食です
和風おろしハンバーグ、ほうれん草のごま和え、なめこの味噌汁等です。
623kcalです。
今日の一口メモは「上手な食べ方」についてです。みなさんは食事をするときに、ごはんやパンなどの主食とおかずを交互に食べていますか?おかずを全部食べてからごはん、またはごはんを全部食べてからおかずを食べるというような食べ方をしている人はいませんか?今日の主食はごはんですが、ごはんとおかずを交互に食べることによって、ごはんもおかずもよりおいしく食べることができ、またごはんもおかずもほぼ同時に食べ終わることができるので、栄養のバランスもよくなります。
623kcalです。
今日の一口メモは「上手な食べ方」についてです。みなさんは食事をするときに、ごはんやパンなどの主食とおかずを交互に食べていますか?おかずを全部食べてからごはん、またはごはんを全部食べてからおかずを食べるというような食べ方をしている人はいませんか?今日の主食はごはんですが、ごはんとおかずを交互に食べることによって、ごはんもおかずもよりおいしく食べることができ、またごはんもおかずもほぼ同時に食べ終わることができるので、栄養のバランスもよくなります。
氷の世界
始業時刻を1時間遅らせた今朝の校庭の様子です。
一面氷の世界です。
8時30分頃から、児童が登校し始めました。
昨日、積雪のため欠席者が4名いました。
一面氷の世界です。
8時30分頃から、児童が登校し始めました。
昨日、積雪のため欠席者が4名いました。