学校の様子

2023年11月の記事一覧

なかよし班活動

 昼おだやかな小春日和になり、昼休み後に恒例の「なかよし班活動」が行われました。縦割り班ごとに計画した活動内容にしたがって、子どもたちは楽しい時間を過ごしました。

芸術の秋

 5年生が取り組んでいる“多色刷り”の版画も、終盤になってきました。一人一人が意欲的に取り組み、素敵な作品が続々と仕上がっています美術・図工

わくわく実験

 4年理科授業の様子。単元「ものの温まり方」の実験で、ビンの上に乗せたコインが“手で温められたことによって”動くかどうかを確かめました。

 子どもたちは興味津々といった様子で、夢中で先生の演示実験を見つめていました。

先生方の自主的な学び

 本校では、教職員による研修チームを「ポモドーロA」「ポモドーロB」の2つに分けて授業研究などを進めています。この日は1年担任の所属するチームの“ミニ研究授業”でした。

 タブレット端末を使いながら、生き生きと学んでいる1年生の姿が見られました。

 

音読の声は“姿勢”に表れるヽ(^o^)丿

 2年教室に入ると、音読指導の真っ最中でした。全員が起立し、自分のペースで教科書の教材文を何度も音読しています。目標は「読み間違えずに最後まで音読できる」ようにするということ。どの子も一生懸命です。

 全員が終わると、今度は着席して一斉音読が始まりました。先生のテンポよい言葉かけと励ましのもと、子どもたちは姿勢を正して音読を頑張っています期待・ワクワク

「個別最適な学び」と「協働的な学び」を目指して

 本校は今年度、文部科学省の委託で「リーディングDXスクール事業」に取り組んでいます。汎用的なソフトウェアとクラウドを活用した授業改善に努めています。

 12月8日(金)に公開授業が予定されていますが、今日はそれに先立ってプレ授業が行われました。

読み合って感想を伝え合おう

 今日の3年生国語は、各々が調べた書き上げた文章を読み合い、友達に感想を伝えていく…という学習でした。

 一人一人の書いたものを見ると、接続語や段落のまとまりを意識した立派な“説明文”になっていました合格

はしのうえのおおかみ

 2組の道徳授業。「はしのうえのおおかみ」というお話を通して、道徳の価値項目“親切・思いやり”について学びました。

 温かくおだやかな雰囲気に満ちた学習環境の中で、動作化などを通して自分の意見や感想を伸び伸びと述べる子どもたちの姿が見られました。

 

 

 

段落の構成をつかむ

 5年生の国語では、説明文について学んでいます。本時は、段落の構成やつながりについて考えていきました。

 授業の初めに音読をしっかり行い、真剣に授業に臨んでいる子どもたちの姿が見られます。

かけ算九九 楽しいね!!

 2年算数授業の様子。今までに学習した「2の段」「3の段」「5の段」の確かめをしています。

 担任の先生の工夫もあり、子どもたちが楽しく学んでいる様子が伝わってきました期待・ワクワク