2015年4月の記事一覧
身体計測・視力測定
1校時は3・4組、2校時は1~3年、3校時は4~6年が、体育館とランチルームに分かれて身体計測・視力測定を実施しました。
高学年 午前中 学力調査
4月の第3火曜日の4月21日(火)は、全国学力調査、とちぎっ子学力状況調査日です。
6年生は、文科省主催の「全国学力調査」
5・4年生は、県教委主催の「とちぎっ子学力状況調査」を午前中実施しています。
6年生は、文科省主催の「全国学力調査」
5・4年生は、県教委主催の「とちぎっ子学力状況調査」を午前中実施しています。
授業の様子
1校時、低学年の授業を参観してきました。
どの学年も、落ち着いて授業に臨んでいました。
どの学年も、落ち着いて授業に臨んでいました。
離任式 16日 5校時
5校時体育館で離任式を行いました。
昨年度まで本校で勤務されていた先生方とのお別れの会です。
昨年度まで本校で勤務されていた先生方とのお別れの会です。
お世話になりました
授業参観、PTA総会、学年PTA、PTA常任委員会、ご苦労様でした。
今年度の新しい組織ができ、スタートしました。
今年1年よろしくお願いいたします。
今年度の新しい組織ができ、スタートしました。
今年1年よろしくお願いいたします。
児童作品
4年生の掲示コーナーに、作品がが掲示されていました。
明日の授業参観の折に、御覧ください。
明日の授業参観の折に、御覧ください。
1年生下校
1年生は、4月中4時間授業です。(17日PTA総会は除く)
下校も保護者のお迎え当番での下校になります。今日はあいにくの雨、お世話になります。
下校も保護者のお迎え当番での下校になります。今日はあいにくの雨、お世話になります。
1年生登校
朝、7時50分頃の昇降口、1年教室の様子です。
「おはよう」と声をかけると、小さな声で「おはようございます」と返事が返ってきました。
入学式の折に話した3つの大事な言葉「おはようございます」「ありがとうございます」「ごめんなさい」が言える1年生になってほしいです。
「おはよう」と声をかけると、小さな声で「おはようございます」と返事が返ってきました。
入学式の折に話した3つの大事な言葉「おはようございます」「ありがとうございます」「ごめんなさい」が言える1年生になってほしいです。
春を探そう
2校時に2年生が校庭で、春を探していました。
少し肌寒い気温でした。
少し肌寒い気温でした。
2校時休み時間
2校時の終了チャイムが鳴ると同時に、たくさんの子供たちが校庭に出てきました。
本校は、外で元気に遊ぶ子が多い学校です。
本校は、外で元気に遊ぶ子が多い学校です。
入学式終了
大勢の御来賓の臨席のもと、盛大に入学式を行うことができました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
片岡中 入学式
9時30分から行われた「片岡中入学式」に参列してきました。
1組24名、2組24名、3組26名、計74名の1年生が入学しました。
1組24名、2組24名、3組26名、計74名の1年生が入学しました。
1年 生活科 冬の遊び、自然の様子
2月2日(月)
冬の自然の中にも、生命を感じることができます。子供たちは、自然の中をよく観察して、小さな命の息吹をたくさん見つけました。
「葉っぱのうしろに何かたくさん付いているよ!卵みたいだ。」
「木の枝にいっぱい芽が付いてるね。」
「冬でも緑の葉っぱの木があるんだね。」
移り変わる季節と共に、命も移り変わっていくことを感じることができました。
2月6日(金)
降り積もった雪を使い、色水と混ぜて牛乳パックに詰めて、カラフルボックスを作りました。固まった氷を牛乳パックからあけると、シロップのかかったかき氷のようで、子供たちは大喜びです。
「メロン味ができた!」「イチゴとレモンが混ざったみたい。」「食べたいよ~。」
真っ白な雪に色を付けるだけで、遊びの幅が広がることを感じ、興味津々の子供たちでした。
明日 入学式
明日、9時30分から体育館で入学式があります。新入生49名をお迎えするために、高学年の児童がお迎えの準備を行いました。体育館、1年生教室、ランチルーム等隅々まできれいにしました。
入学式会場準備終了
6年生が中心になって設営した会場。明日1年生を快く迎えることができる入学式会場になりました。
校庭の桜 満開
校庭の桜が満開です。天高くのびる本校の桜は、絶景かな!
竹は「節目」があるから成長する
今年本校に赴任してきました校長の豊田と申します。よろしくお願いいたします。
今日、平成27年度の始業式という「節目」を迎えました。
新任式後、始業式で「竹は節目があるから成長する」という話を児童にしました。
成長していく「竹の節目」にしていくためには、「目標をはっきりと立てる」ことが必要であるという話をしました。