学校の様子

令和6(2024)年度

7月21日(火)6年生 校内陸上競技大会①

 6年生が、校内陸上競技大会を実施しました。
 今年度は市や地区の陸上競技大会が中止になりましたが、子供たちが体育の時間や日頃の努力の成果を発揮する場として、走り幅跳び・ボール投げ・80mハードル走の三種目の競技を行いました。
 今回はハードル走の様子を2回に分けてお伝えします。




















7月21日(火)避難訓練

 2校時に避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、地震とそれによって発生した火災を想定した訓練です。
 地震発生の訓練用アナウンスが聞こえると、子供たちは即座に机の下に隠れて頭部を守る行動に出ることができました。地震発生後の校舎から校庭への避難も、黙って素早く移動することができました。
 校庭では感染症対策としてソーシャルディスタンスに配慮して整列し、校長先生のお話がありました。

           【校長先生の話】
 皆さん素早い静かに整列することができ、すばらしいです。
 本日は地震と火災を想定した訓練でしたが、災害というのはいつ起こるかわかりません。休み時間や登下校中、遊んでいるときなどに起こるかもしれません。
 そういったときに自分で考えて命を守る行動をとる力を養うために避難訓練を行っています。今日の避難訓練を、自分の命を守るために活かしていってください。
 子供たちは話を真剣な態度で聞き、災害への意識を高めることができました。









7月20日(月)みどりの活動

 朝の活動の時間に「みどりの活動」として学級花壇や農園の除草作業を行いました。
 6月に植えた花の苗は少しずつ成長し、きれいな花を咲かせています。子供たちは、除草活動をしながら自分たちが世話をしている植物の成長を実感し、今後の花壇や農園の管理へのやる気をより一層高めるとともに、自分たちの仕事に責任をもって取り組むことを意識することができました。







7月16日(木)1年生 授業参観

 2校時と3校時に1年生の授業参観を実施しました。感染症予防のため、保護者の方は廊下ならびに教室の外からの参観になりましたが、多くの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございます。
 2校時は図画工作、3校時は国語の授業を行い、子供たちの学習の様子を保護者の皆様に見ていただきました。保護者の皆様に参観していただき、子供たちもとても喜んでいました。











7月10日(金)6年生 社会科校外学習③

 小川館内見学の後、勾玉つくりと火おこし体験を行いました。
 子供たちは、はじめての体験に苦戦しながらも形を整えて勾玉を作ったり、額に汗しながら火おこし体験を行いました。
 今回の校外学習で、子供たちはたくさんのことを学ぶことができました。