学校の様子

令和6(2024)年度

4月20日(月)休校期間中の家庭学習について(6)

 本日は、音楽の家庭学習に関わるサイトをご紹介します。リコーダーの練習やコンサートの鑑賞などの参考にしてください。

ヤマハ「リコーダーの家庭学習用デジタル教材」

https://ses.yamaha.com/special/gift-digital/

サントリーホール「Enjoy! Musicプログラム」

https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/enjoymusic/special2020/

4月17日(金)休校期間中の家庭学習について(5)

 栃木県教育委員会より、栃木の歴史や行事・文化財について学べるサイトが公開されていますので、ご紹介します。
 ご家庭での調べもの学習や社会の学習、また、地域のことについてより深く知るためにご活用ください。

栃木県教育委員会事務局 学校教育課「とちぎふるさと学習」


http://www.tochigi-edu.ed.jp/furusato/

栃木県教育委員会事務局 文化財課「とちぎいにしえの回廊」

https://www.inishie.tochigi.jp/index.html

4月16日(木)経済産業省「未来の教室」

 新型コロナ感染症による学校休業対策として経済産業省からWEB上で行えるデジタル教材などのリンク集が公開されていますので、ご紹介いたします。
 ご家庭での学習の参考にしてください。

 経済産業省「未来の教室~新型コロナ感染症による学校休業対策~」

https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/?t=5

4月14日(火)休校期間中の家庭学習について(3)

 休校期間中の運動遊びを支援するコンテンツへのリンク集が、スポーツ庁から公開されています。
 お子様のご家庭での運動の参考にしてください。

スポーツ庁「子供の運動あそび応援サイト」
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop03/list/detail/jsa_00012.html

スポーツ庁「My スポーツメニュー」
https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-spt_sseisaku01-000002649_1.pdf