学校の様子

令和6(2024)年度

12月25日(金) 栃木県産給食(栃木県産とちぎ和牛のビーフシチュー)

 12月25日の給食は、とちぎ和牛を活用した献立の第4弾で栃木県産、とちぎ和牛の「ビーフシチュー」でした。また、「玉ねぎ・にんじん・じゃがいも」も矢板市の農家の方が大切に育ててくださった野菜を提供していただいています。この事業には、栃木県の地産地消元気アップ牛肉給食推進事業を活用しています。

 子供たちは栃木県産の和牛と野菜の美味しさを味わい、その顔には自然と笑みが浮かんでいました。また、子供たちから、栄養教諭の先生に「今日の給食おいしかったです。」「また、お願いします。」など、お礼とお願いがたくさん届いたこともうれしいです。

 

 

12月25日(金) 第2回計算タイムトライアル表彰

 第2回計算タイムトライアルの表彰を行いました。

 新型コロナウィルス感染症対策のため、上位10名の名前を給食の時間に放送で発表し、昼休みに上位3名を校長室で表彰する形で行いました。

 今回の表彰者は6年生2名と5年生1名で、それぞれ自己ベストを更新しました。多くの子供たちが、第2回計算タイムトライアルで自己ベストを更新していました。

 次回の計算タイムトライアルは1月12日(火)を予定しています。

 子供たちが、更に自己ベストを更新するのが楽しみです。

 

矢板市立学校電子図書館「ともなりライブラリー」の御紹介

 日に日に寒さも本格的になり、本校も12月29日から1月4日まで冬季休業となります。今年度は、年末年始をご自宅で過ごす子も多いと思いますので、矢板市立学校電子図書館「ともなりライブラリー」のご紹介をいたします。

 こちらは、PCやタブレット、スマートホンなどからアクセスして電子図書を借りることができ、蔵書もどんどんに増加しています。冬季休業は、矢板市から一人一台貸与されたタブレットをお子様が持ち帰っていますので、この機会にご家庭での親子読書や読み聞かせにご活用ください。

 

矢板市立学校電子図書館「ともなりライブラリー」

https://www.d-library.jp/tomonari/g0101/top/

 

12月24日(木)6年生 校長先生の授業

 1時間目に校長先生が算数の授業を行いました。

 「比例と反比例」の発展学習で、グラフから場面の様子や特徴を読み取ることをめあてとして授業が行われました。

 授業の題材には、子供にとって馴染み深い「ウサギとカメ」を扱い、「グラフを使って、カメが勝つお話を考えよう。」をめあてに学習に取り組みました。

 子供同士の学び合いや発表の際にはタブレットの発表ノートを活用し、子供たちが密にならないように配慮しながら、対話的で深い学びの実現に向けた授業を展開しました。

12月24日(木) 第1回計算タイムトライアル表彰

 第1回計算タイムトライアルの表彰を行いました。

 新型コロナウィルス感染症対策のため、上位1位から10位までの入賞者を給食の時間に放送で発表し、昼休みに校長室にて1位から3位までの児童を表彰しました。

 6年生だけでなく4年生や5年生も上位入賞を果たして表彰されました。子供たちは笑顔で賞状を受け取り、自分のがんばりに自信をもつことができたようです。

 片岡小学校では、今後も子供たちの確かな学力の定着のための取り組んでまいります。