令和6(2024)年度
身体計測
1学期後半が始まって1週間。子どもたちは長期休業明けとは思えないほど、学校生活のリズムを取り戻しています
日々、成長する子どもたち。先週から今週にかけて、全学年を対象に身体測定も行われています。
担当の先生からのお話を、真剣に聞いています
静かに保健室に入ります。さすがですねー。周りのことを考えながら行動できています。こういう行動をとれる人は、きっと心が優しく素直なのです
まず身長を測ります。4月に比べて、どれだけ伸びたかな?
おー!! とってもいい姿勢です
身長の後は、体重を測りました。結果については、後日保護者の皆様にお知らせいたします
スクラッチアート☆彡
3組を訪問すると、いつも以上に子どもたちが集中して取り組んでいました。「どうしたのだろう?」と思って子どもたちの様子をよく見ると、きれいな模様のついた黒い紙が…
何だか、とっても素敵です。「すごく上手だね」とほめると、子どもたちもとても嬉しそう。
担任の先生の聞いてみると、これはスクラッチアートと呼ばれるものだそうです
集中力がスゴイ!!
満足する仕上がりになったようです
少人数の学び
さんさんルーム(少人数指導教室)の前を通ると、子どもたちが集中して学んでいる姿が毎回見られます。この時間の教室では、中学年の子たちが学んでいました。
実物をできるだけ使って“量感”を身に付けるようにしています。
少人数指導のメリットを生かし、座席は子どもたちが集中しやすい配置にしています。
よーし! この問題にも挑戦してみよう!!
なるほど~。先生のアドバイスで理解が深まったぞ!!
「水のかさ」の学習のまとめをしよう
算数で、単元「水のかさ」を学習してきた2年生。本時は、まとめの問題に取り組みました。
「ハイ!!」と、子どもたちはピシッと手を挙げています。やる気スイッチがばっちり入ってますね
「う~ん。この問題はどうかな?」と、考える子どもたち。簡単にはあきらめません。何とか解けるといいね。
「よし! 教科書の問題をもう一度よく読み直してみよう!!」がんばる姿に、拍手です
先生から教えられたことをよく思い出しながら、問題に取り組んでいます。もう少しで解けそうかな
言葉を見つけよう
1年教室まで足を延ばすと、国語の授業が行われていました。「言葉を見つけよう」というめあてのもと、ワークシートのランダムに記された“ひらがな”の中から、言葉を見つけていきました。
なるほど~。この言葉もあるな!!
あっ。ひらめいた!!
よーし!! もう少し頑張って探してみよう