平成28(2016)年度・平成27(2015)年度
九九検定 2年 25日から
来週、2年生の九九検定が始まります。
九九を初めて学習するのは、2年生。
2年生には、この時期に、しっかり九九を覚えてほしいです。
2年生の合格者には、認定証を渡します。
九九を初めて学習するのは、2年生。
2年生には、この時期に、しっかり九九を覚えてほしいです。
2年生の合格者には、認定証を渡します。
長縄跳び 1年
2校時、体育館で1年生が長縄跳びの練習をしていました。
2月9日に、長縄跳び大会が行われます。その練習も兼ねています。
みんな上手に跳んでいましが、なかなか回数が続きません。
つい私も交ざって…、体が重いなあ。
2月9日に、長縄跳び大会が行われます。その練習も兼ねています。
みんな上手に跳んでいましが、なかなか回数が続きません。
つい私も交ざって…、体が重いなあ。
1月20日の給食です
食パン、マーマレード、ささみチーズフライソース、かんぴょうサラダ、ミネストローネ、ブルーベリ-ゼリー等です。
668kcalです。
今日の一口メモは「手洗い」についてです。みなさん、食事の前にきちんと手を洗いましたか?かぜや食中毒の予防に必要なのが手洗いです。給食当番は、とくに念入りに手洗いをする必要があります。水でぬらすだけでは、ばいきんが表面に浮き出るだけです。指先、つめの間、指の間、親指、手首が洗い残しやすい部分です。石けんを泡立てて、しっかりと手を洗いましょう。
668kcalです。
今日の一口メモは「手洗い」についてです。みなさん、食事の前にきちんと手を洗いましたか?かぜや食中毒の予防に必要なのが手洗いです。給食当番は、とくに念入りに手洗いをする必要があります。水でぬらすだけでは、ばいきんが表面に浮き出るだけです。指先、つめの間、指の間、親指、手首が洗い残しやすい部分です。石けんを泡立てて、しっかりと手を洗いましょう。
群読集会
今朝の群読集会の様子をスライドショーにしました。
2年生と5年生です。
2年生と5年生です。
1月19日の給食です
和風おろしハンバーグ、ほうれん草のごま和え、なめこの味噌汁等です。
623kcalです。
今日の一口メモは「上手な食べ方」についてです。みなさんは食事をするときに、ごはんやパンなどの主食とおかずを交互に食べていますか?おかずを全部食べてからごはん、またはごはんを全部食べてからおかずを食べるというような食べ方をしている人はいませんか?今日の主食はごはんですが、ごはんとおかずを交互に食べることによって、ごはんもおかずもよりおいしく食べることができ、またごはんもおかずもほぼ同時に食べ終わることができるので、栄養のバランスもよくなります。
623kcalです。
今日の一口メモは「上手な食べ方」についてです。みなさんは食事をするときに、ごはんやパンなどの主食とおかずを交互に食べていますか?おかずを全部食べてからごはん、またはごはんを全部食べてからおかずを食べるというような食べ方をしている人はいませんか?今日の主食はごはんですが、ごはんとおかずを交互に食べることによって、ごはんもおかずもよりおいしく食べることができ、またごはんもおかずもほぼ同時に食べ終わることができるので、栄養のバランスもよくなります。
氷の世界
始業時刻を1時間遅らせた今朝の校庭の様子です。
一面氷の世界です。
8時30分頃から、児童が登校し始めました。
昨日、積雪のため欠席者が4名いました。
一面氷の世界です。
8時30分頃から、児童が登校し始めました。
昨日、積雪のため欠席者が4名いました。
明日19日の登校について
1月18日の給食です
ポークカレー、海藻サラダ、ヨーグルト等です。
703kcalです。
今日の一口メモは「豚肉」についてです。豚肉には、ごはんなどに多く含まれる糖質をエネルギーに変えるビタミンB1(ビーワン)などが豊富です。もちろん、筋肉や内臓をつくり、骨格形成を担う大切なたんぱく質も含まれています。ただし、脂肪も含まれていますので、食べすぎには注意が必要です。脂肪の少ない部位を選んだり、野菜などほかの食べ物も一緒に食べるようにしましょう。
703kcalです。
今日の一口メモは「豚肉」についてです。豚肉には、ごはんなどに多く含まれる糖質をエネルギーに変えるビタミンB1(ビーワン)などが豊富です。もちろん、筋肉や内臓をつくり、骨格形成を担う大切なたんぱく質も含まれています。ただし、脂肪も含まれていますので、食べすぎには注意が必要です。脂肪の少ない部位を選んだり、野菜などほかの食べ物も一緒に食べるようにしましょう。
民生児童委員との懇談会
本日15時30分から、民生児童委員との懇談会を予定していましたが、雪のため次のように変更しました。
1月25日(月) 15時30分~
1月25日(月) 15時30分~
18日の登下校について
国交省「大雪に対する国土交通省緊急発表」〔一部抜粋〕
平成28年1月17日夜遅くから18日にかけて、東日本や東北地方の太平洋側を中心に湿った雪が降り、山沿いでは大雪となる。関東や東北地方などの普段雪の少ない平野部でも大雪となるところがある。
今夜から明日にかけ、積雪が予想されています。
17日19時現在、明日18日は通常通りの登校・下校を予定しております。
変更がある場合には、明日18日6時頃に、学級の連絡網、ホームページでお知らせ致します。御協力お願いします。
平成28年1月17日夜遅くから18日にかけて、東日本や東北地方の太平洋側を中心に湿った雪が降り、山沿いでは大雪となる。関東や東北地方などの普段雪の少ない平野部でも大雪となるところがある。
今夜から明日にかけ、積雪が予想されています。
17日19時現在、明日18日は通常通りの登校・下校を予定しております。
変更がある場合には、明日18日6時頃に、学級の連絡網、ホームページでお知らせ致します。御協力お願いします。
1月15日の給食です
コッペパン、ミートソース、ミルメーク、和風サラダスパゲティ、ベーコンチャウダー等です。
658kcalです。
今日の一口メモは「小正月」についてです。1月15日ごろ、小正月を祝う風習が古くからあります。地域によって違いますが、小正月には繭玉などを飾ったり、どんど焼きといって、神社で正月かざりや、古いお札などを燃やしたりします。また、小豆がゆなどを食べたりします。昔、中国では、小豆がゆを炊いて、家族の健康を祈るならわしがあり、日本でも1年中病気をしないように、と、かゆをいただくそうです。
658kcalです。
今日の一口メモは「小正月」についてです。1月15日ごろ、小正月を祝う風習が古くからあります。地域によって違いますが、小正月には繭玉などを飾ったり、どんど焼きといって、神社で正月かざりや、古いお札などを燃やしたりします。また、小豆がゆなどを食べたりします。昔、中国では、小豆がゆを炊いて、家族の健康を祈るならわしがあり、日本でも1年中病気をしないように、と、かゆをいただくそうです。
インフルエンザB型 ご注意
今週の12日から、インフルエンザB型で休む児童が出てきました。(5名:1年、3年、5年)
ご注意ください。
ご注意ください。
ALTとの外国語活動
3校時6年1組の授業。ALTとの外国語活動の時間でした。
英語の単語を使ってのカルタ取りをしていました。
授業の様子をスライドショーにしてあります。
英語の単語を使ってのカルタ取りをしていました。
授業の様子をスライドショーにしてあります。
パソコン授業 3年
午前中3年生は、ICT支援員によるパソコンの授業です。
キーボードを使って、文字の入力の仕方を学習しました。
(1組…1・2校時、2組…3・4校時)
キーボードを使って、文字の入力の仕方を学習しました。
(1組…1・2校時、2組…3・4校時)
学習指導だより 1月号
ミシンボランティア
3校時5年生の家庭科です。初めてのミシン操作。
ミシンボランティアの方の協力を得ながら、学習を進めました。
ご協力ありがとうございました。
ミシンボランティアの方の協力を得ながら、学習を進めました。
ご協力ありがとうございました。
租税教室 6年
氏家税務署の方が来校され、税の仕組みなどについて学習しました。
(2校時・1組、3校時・2組)
(2校時・1組、3校時・2組)
1月14日の給食です
栃木県産豚肉のコロッケ、ごま和え、豆腐とわかめのスープ等です。
668kcalです。
今日の一口メモは「塩分のとりすぎに気をつけよう」についてです。みなさんがよく知っている調味料に「塩」がありますね。この塩は、体の中で大切な働きをしているので、人間は塩をとらないと生きていくことはできません。しかし、とりすぎると高血圧という状態になり、いろいろな病気になりやすくなります。自分の体のことを考えて、塩をとりすぎないように気をつけましょう。たとえば、ラーメンのスープを全部飲まずに残したり、おやつにせんべいやスナック菓子を食べるときは、たくさん食べすぎないようにするなど、工夫をしましょう。
668kcalです。
今日の一口メモは「塩分のとりすぎに気をつけよう」についてです。みなさんがよく知っている調味料に「塩」がありますね。この塩は、体の中で大切な働きをしているので、人間は塩をとらないと生きていくことはできません。しかし、とりすぎると高血圧という状態になり、いろいろな病気になりやすくなります。自分の体のことを考えて、塩をとりすぎないように気をつけましょう。たとえば、ラーメンのスープを全部飲まずに残したり、おやつにせんべいやスナック菓子を食べるときは、たくさん食べすぎないようにするなど、工夫をしましょう。
なかよし班写真撮影
13時30分から、なかよし班写真撮影を行いました。
6年生を送る会に使用するものです。卒業式まであと2ヶ月。月日の流れるのは早いものです。
欠席者がいた班は、後日撮影。今日撮影できた班をスライドショーで紹介します。
6年生を送る会に使用するものです。卒業式まであと2ヶ月。月日の流れるのは早いものです。
欠席者がいた班は、後日撮影。今日撮影できた班をスライドショーで紹介します。
1月13日の給食です
味噌ラーメン、煮卵、わかめともやしのナムル等です。
602kcalです。
今日の一口メモは「ラーメン」についてです。ラーメンで使われている中華麺は、小麦粉から作られる、中国発祥の麺です。中華麺は、「かん水」というアルカリ性の水をつかって作られます。中華麺の黄色い色は、かん水を入れることによって、小麦粉に含まれるフラボノイド色素がアルカリ性になると黄色くなるためです。また、コシや独特の風味も、かん水による効果です。給食の味噌ラーメンは野菜をたくさんとれるように作っています。みなさんもおうちでラーメンを作るときは、野菜をたくさん入れて食べて欲しいと思います。
602kcalです。
今日の一口メモは「ラーメン」についてです。ラーメンで使われている中華麺は、小麦粉から作られる、中国発祥の麺です。中華麺は、「かん水」というアルカリ性の水をつかって作られます。中華麺の黄色い色は、かん水を入れることによって、小麦粉に含まれるフラボノイド色素がアルカリ性になると黄色くなるためです。また、コシや独特の風味も、かん水による効果です。給食の味噌ラーメンは野菜をたくさんとれるように作っています。みなさんもおうちでラーメンを作るときは、野菜をたくさん入れて食べて欲しいと思います。