学校の様子

学校の様子(R6)

6年1組 調理実習

6月14日(金)に、6年1組の家庭科の授業で調理実習を行いました。

いろどりいためには、にんじん、たまねぎ、ピーマン、ハムを入れました。

塩コショウでシンプルな味付けにしたので、玉ねぎの甘みを感じられる美味しい炒め物ができました。

 

創立50周年記念実行委員会

 19日(水)令和7年度の予定されている「創立50周年記念式典」の第1回実行委員会が開かれました。

組織や今後のスケジュールを確認し、記念式典や記念行事の内容について協議いたしました。

 本校は近隣の学校に比べ、創立50周年と比較的、歴史の浅い学校に入るかも知れませんが、思い出多き、

そして、次の100年に向けてつながる式典・記念行事にしていきたいと思います。実行委員の皆様、

保護者の皆様もご協力をお願いいたします。

 

6年生社会科見学

 19日(水)6年生の社会科見学で、那珂川町にある「なす風土記の丘」に行てきました。

学芸員の方からこの地域の歴史を学び資料館を見学、「火おこし体験」「まが玉づくり」を

行いました。

 充実した学習と思い出に残る一日となりました。

 

 

 

1年生 長峰公園に行きました!

6月4日(火)に長峰公園に行きました。長峰公園までは歩いて移動でしたが、交通ルールをしっかり守り歩くことができました。長峰公園では、たくさんの遊具で遊んだり、広場でおにごっこ等を楽しんだりしました。グループのみんなで楽しく遊ぶために、協力している姿をたくさん見ることができました。また一歩大きく成長した子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 学区探検

 6月13日(木)、生活科の校外学習で「学区探検」に行ってきました。なかなか見られないバックヤードを見せていただいたり、様々な質問に答えていただいたりと、たくさんの発見・学びのある学区探検になりました。協力していただいたボランティア、保護者の皆様、受け入れてくださった見学先の皆様、ありがとうございました!