学校の活動

2015年9月の記事一覧

9月8日(火)5年生臨海自然教室

 みんな元気に活動中!

 
 臨海自然教室に行っている先生方から5年生の写真が送られてきました。
午前中は館内での活動になってしまったようですが、午後の塩作りは実施できたようです!

安沢菜準備①

 安沢の特有の作物「安沢菜」

 毎年行っている安沢菜の栽培が始まりました。
3日(木)に種植えを行いました。
本日は、高橋フーズの高橋さんと大島さん
肥料をまきに来てくださいました

 

9月3日(木)6年社会科見学

 
東照宮と足尾銅山に行ってきました

 世界遺産の東照宮で、ガイドさんの説明を聞きながら、江戸時代の文化を知る体験学習ができました。足尾銅山では、明治時代の産業の様子と環境問題について学習しました。トロッコに乗って見学してきました。
【日光東照宮】
 
 
 
 
陽明門は改修作業中で見ることはできませんでしたが、217年ぶりという幻の壁画を見ることができました!

【足尾銅山】
 
 
 

洞窟の中はひんやりしていて寒かったです。