2017年7月の記事一覧
「あすへのびる」親子読書の感想紹介(2)
「あすへのびる」親子読書へ寄せられた感想を御紹介します。 (第2回目)
① 読んだ作文 「おじいちゃん・おばあちゃんは名人」
② 児童感想 (2年生)
私も「○○名人」と呼ばれたいから、このお話を選びました。どうしてかというと、私もおじいちゃんやおばあちゃんたちのようにいろいろなことを身につけたいと思ったからです。
私は、昔のあそびの名人になりたいと思っています。私がおばあちゃんになったらがんばって昔あそびの名人になってみんなを喜ばせてあげたいと思います。
③ 保護者感想
大人になり、あまり「人権」ということを気にすることがありませんでしたが、子どもがこの本を借りてきて一緒に読みながら考えると、2つのことが分かりました。
まず1つ目は、おじいちゃんやおばあちゃんは、適切なアドバイスやきちんと気持ちを言葉に出して相手に伝える「名人」だということ、2つ目は、気持ちに余裕があり、おおらかであることです。
子どもから見た大人はこうでありたいと強く思いました。
① 読んだ作文 「おじいちゃん・おばあちゃんは名人」
② 児童感想 (2年生)
私も「○○名人」と呼ばれたいから、このお話を選びました。どうしてかというと、私もおじいちゃんやおばあちゃんたちのようにいろいろなことを身につけたいと思ったからです。
私は、昔のあそびの名人になりたいと思っています。私がおばあちゃんになったらがんばって昔あそびの名人になってみんなを喜ばせてあげたいと思います。
③ 保護者感想
大人になり、あまり「人権」ということを気にすることがありませんでしたが、子どもがこの本を借りてきて一緒に読みながら考えると、2つのことが分かりました。
まず1つ目は、おじいちゃんやおばあちゃんは、適切なアドバイスやきちんと気持ちを言葉に出して相手に伝える「名人」だということ、2つ目は、気持ちに余裕があり、おおらかであることです。
子どもから見た大人はこうでありたいと強く思いました。
「あすへのびる」親子読書の感想紹介(1)
夏休みが始まって約一週間がたちました。お子様達は、御家庭でいろいろなことを学んでいる最中だとおもいます。さて、7月上旬に人権作文集「あすへのびる」の親子読書ならびにその感想の提出をしていただきました。夏休み中に、皆さんから寄せられた感想を紹介します。
① 読んだ作文 平成25年度 「目の不自由な人に会った」
② 児童感想(1年生)
黄色のぼつぼつのある道があったときは、通らないようにしようと思いました。
③ 保護者感想
生活している中で、点字ブロックを見たことや歩いたことがあると思うんですが、この作文 を読んで、そのときにきちんと教えてあげることができていたか不安になりました。
1年生になり、1人で歩く機会ができ、きちんとこのようなことを教えなくてはいけないなと改めて思いました。
これからも親子読書の感想を載せていきます。よろしくお願いします。
① 読んだ作文 平成25年度 「目の不自由な人に会った」
② 児童感想(1年生)
黄色のぼつぼつのある道があったときは、通らないようにしようと思いました。
③ 保護者感想
生活している中で、点字ブロックを見たことや歩いたことがあると思うんですが、この作文 を読んで、そのときにきちんと教えてあげることができていたか不安になりました。
1年生になり、1人で歩く機会ができ、きちんとこのようなことを教えなくてはいけないなと改めて思いました。
これからも親子読書の感想を載せていきます。よろしくお願いします。
7月19日 第2回読み聞かせ
7月19日の朝の活動は、読み聞かせボランティアの方々が第2回読み聞かせをしてくださいました。今回も子どもたちに合わせた様々な本を読み聞かせしていただいたおかげで、子どもたちも楽しみながら聞くことができました。
夏休みへ向けて、子どもたちの読書への意欲も高まったようです。
夏休みへ向けて、子どもたちの読書への意欲も高まったようです。
1年生
2 ・ 3年生
4年生
5年生
6年生
2 ・ 3年生
4年生
5年生
6年生
7月20日 夏休み前朝会
本日7月20日、朝の活動の時間に夏休み前の朝会を行いました。
まず、市の陸上大会・地区の陸上大会で入賞した児童が表彰されました。日頃のがんばりの成果が認められ、子どもたちもうれしそうに賞状を受け取り、他の子どもたちは拍手で祝福しました。
次に、青木先生から夏休みの過ごし方の7つのポイント「いいなつやすみ」についてお話があり、夏休み中にしてほしいこと、気をつけることについて指導がありました。
校長から最後に夢のために努力することの大切さの話があり、夏休み中も自分の目標に向けて頑張って過ごすことを伝えました。
明日から夏休みです。児童のみなさん、安全で充実した夏休みを過ごしてください。
まず、市の陸上大会・地区の陸上大会で入賞した児童が表彰されました。日頃のがんばりの成果が認められ、子どもたちもうれしそうに賞状を受け取り、他の子どもたちは拍手で祝福しました。
次に、青木先生から夏休みの過ごし方の7つのポイント「いいなつやすみ」についてお話があり、夏休み中にしてほしいこと、気をつけることについて指導がありました。
校長から最後に夢のために努力することの大切さの話があり、夏休み中も自分の目標に向けて頑張って過ごすことを伝えました。
明日から夏休みです。児童のみなさん、安全で充実した夏休みを過ごしてください。
7月12日 親子活動
7月12日に1・4・5年生が親子活動を行いました。
1年生は親子ドッジボール、4年生は車いすバスケットボールと講話、5年生は親子手話教室を行い、協力しながら様々なことを学んでいました。
たくさんの御参加、ありがとうございました。
1年生は親子ドッジボール、4年生は車いすバスケットボールと講話、5年生は親子手話教室を行い、協力しながら様々なことを学んでいました。
たくさんの御参加、ありがとうございました。
7月12日 オープンスクール
7月12日は安沢小学校のオープンスクールでした。
1年生から6年生までのそれぞれの学年の授業の様子を、たくさんの保護者の方々が見に来てくださりました。
たくさんの御来校、ありがとうございました。子どもたちもはりきって、普段の様子を見せることができました。
1年生から6年生までのそれぞれの学年の授業の様子を、たくさんの保護者の方々が見に来てくださりました。
たくさんの御来校、ありがとうございました。子どもたちもはりきって、普段の様子を見せることができました。
7月6日 第3回安唱タイム
7月6日、朝の活動の時間に第3回安唱タイムを行いました。
第3回目の今日は1年生が『あいうえおであそぼう』と『おむすびころりん』、2年生が『おまつり』、『アリくん』、『言葉かくれんぼ』を暗唱しました。
どちらの学年も、大きな声で元気に発表することができました。
第3回目の今日は1年生が『あいうえおであそぼう』と『おむすびころりん』、2年生が『おまつり』、『アリくん』、『言葉かくれんぼ』を暗唱しました。
どちらの学年も、大きな声で元気に発表することができました。
7月5日 人権集会
7月5日の朝の活動の時間、来週からの校内人権週間に合わせて人権集会を行いました。桐野先生から『人権』についてや、『あったか言葉』、『ちくちく言葉』について話がありました。
子どもたちは、自分の生活を振り返りながら真剣に話を聞き、あったか言葉を使って友達と接する意欲がみられました。
子どもたちは、自分の生活を振り返りながら真剣に話を聞き、あったか言葉を使って友達と接する意欲がみられました。