学校の様子
3月13日 6年生 卒業ボランティア活動2
6年生は卒業ボランティア活動として、理科室前のウッドデッキの清掃を行いました。デッキブラシで丁寧に清掃を行ってくれました。ありがとうございました。
3月12日 卒業式予行練習
いよいよ来週の19日(水)に卒業式が行われます。今日は全校生で、予行練習を行いました。子どもたちは本番同様、真剣に取り組んでいました。6年生のために、思い出に残るすばらしい式典になるよう準備していきたいと思います。 6年生の保護者の皆様、式典当日よろしくお願いいたします。
3月12日 なかよし班解散式
来週に卒業式を控え、1年間活動してきたなかよし班も本日をもって解散となりました。解散式では、1年間の活動を振り返えるとともに、6年生へ感謝の気持ちを込めたあいさつが下級生から述べられました。
3月5日 外国語集会
本年度最後の外国語集会を行いました。今日は「先生クイズ」でした。子どもたちは、「What 〇〇 do you like?」と先生方に質問をします。先生方は好きな色や食べ物、動物、場所等を答えていきます。子どもたちは、先生方から集めた情報から誰(先生)であるかを考えるクイズです。子どもたちは積極的に先生方に質問をし、コミュニケーション力を高めていました。
3月4日 6年生 卒業ボランティア活動
6年生は総合的な学習の時間の一環として、卒業ボランティア活動を行ってくれました。子どもたちは、先生方に事前にアンケートを取り、活動内容を決めました。本日は、学校農園に防草シートを敷いてくれました。農園の整備ありがとうございました。